Yahoo!ニュース

検索結果

27
  1. 珠洲焼復活の一歩に 被害免れた1000点、5月展示
    …遭った。  野々市市に避難している篠原さんは週末になると珠洲へ足を運び、正院町平床に構えた工房の片付けを進めている。地震直後から篠原さんのもとには、支…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  2. 石川県・珠洲市の銭湯を継承中に被災。崩れた街で葛藤しながら生きる移住者の現在地
    …2024年元旦に起きた能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市。能登半島の最先端に位置し、人口1万3000人弱の“本州で最も人口の少ない市”とし…
    OCEANSライフ総合
  3. 被災地、雪うっすら 県内7地点で冬日
    …観測地点のうち7地点で「冬日」となった。  能登半島地震で被災した珠洲市正院町川尻では、民家の屋根や崩れたブロック塀がうっすらと白く覆われ、ヘルメット…
    北國新聞社石川
  4. 県内死者242人に 能登半島地震 珠洲で1人増
     石川県の15日午後2時までの集計によると、能登半島地震による死者が珠洲市で1人増え、県全体で242人となった。市町別では、輪島、珠洲両市が103人…
    北國新聞社石川
  5. 珠洲で仮設住宅入居始まる 40世帯102人 県内2例目
    …た。  9日午前、入居者らはそれぞれの住宅に布団や衣類を運び入れた。同市正院町小路の自宅が全壊した稲荷富美子さん(83)は娘夫婦と3人で入居する。「蛇…
    北國新聞社石川
  6. 藤井八冠防衛戦に被災の駒  24日金沢で棋王戦第2局 毎年提供・珠洲の塩井さん  自宅全壊、がれき下に発見
    …地が元気になるような熱戦が見たい」と期待する。  元日、塩井さんは珠洲市正院町小路の自宅で妻紀美子さん(64)とリビングにいた時、激しい揺れに襲われた…
    北國新聞社石川
  7. 洗濯、入浴に湧き水どうぞ 珠洲・小谷内さんが住民に提供
     断水が続く珠洲市で、正院町平床の小谷内毅さん(63)が裏山から湧く水を住民に提供している。自宅前には洗濯機も並べ、家の薪(まき)風呂とともに開放。
    北國新聞社石川
  8. 住宅被害4万戸超え 能登半島地震
     石川県の24日午後2時までの集計によると、住宅被害が4万572戸となった。輪島、七尾、金沢、珠洲などで確認が進み、前日から1848戸増えた。  市…
    北國新聞社石川
  9. 被災地一面雪景色 25日朝まで大雪の恐れ
    …岸施設周辺での浸水に注意を呼び掛けた。  地震で大きな被害を受けた珠洲市正院町正院では、一晩で降り積もった雪の中、住民が倒壊した電柱や家屋の間を歩く姿がみられた。
    北國新聞社石川
  10. 〈1.1大震災〉珠洲住宅、半数が全壊 3000戸見通し
      ●県内被害2万8925戸に  能登半島地震で18日、珠洲市の泉谷満寿裕市長は市内全約6千戸のうち、半数の約3千戸が全壊したとの見通しを初めて示し…
    北國新聞社石川
  11. 〈1.1大震災~連載ルポ〉3度目でも、再起誓う 22、23年地震被害の珠洲焼・篠原さん
    …を止めた工房 先人が再興「バトンを次の世代へ」  午後4時25分。珠洲市正院町平床の工房の壁に掛けた時計の針は地震の衝撃で発生直後の時を刻んだままだっ…
    北國新聞社石川
  12. 住宅被害2万7900戸に 能登町で5千戸 安否不明者1人増
     石川県の18日午前9時までの集計によると、能登半島地震による県内の住宅被害は17日午後の前回公表時から5468戸増の2万7952戸となった。各市町…
    北國新聞社石川
  13. 〈1.1大震災~連載ルポ〉父奪った1.17、家失った1.1 それでも「復興はかなう」
    …さん=享年(62)=を亡くした珠洲市の惣田(そうだ)亜喜夫さん(61)=正院町平床=は、元日の能登半島地震で自宅が損壊した。避難所で迎える「1・17」…
    北國新聞社石川
  14. 県内死者221人に 珠洲99人 能登半島地震発生2週間
     石川県の14日午後2時時点の集計によると、能登半島地震による県内の死者は珠洲市で1人増え、221人となった。  市町別では珠洲市99人、輪島市88…
    北國新聞社石川
  15. 負傷者1235人に 能登半島地震
     石川県内の14日午前9時までの集計によると、能登半島地震による県内の死者は220人で前日から変わっていない。負傷者は輪島市で軽傷者が1人増え、県全…
    北國新聞社石川
  16. 奥能登に再び雪 輪島市三井で氷点下
     13日の石川県内は寒気や気圧の谷の影響で大気の状態が不安定となり、雨や雪が降った。日中も気温が上がらず、正午時点で輪島市三井が氷点下0・1度、珠洲…
    北國新聞社石川
  17. 住宅被害1万1000戸超 死者220人に 能登半島地震
     石川県の13日午後2時時点の集計によると、能登半島地震による県内の死者は220人となった。輪島市で5人増えた。住宅被害は同日午前の前回公表時から6…
    北國新聞社石川
  18. 災害関連死、輪島で1人減 負傷者1000人超える 能登半島地震
     石川県の13日午前9時までの集計によると、能登半島地震による県内の死者は215人で前日から変わっていない。避難生活や環境変化などから体調が悪化して…
    北國新聞社石川
  19. 〈1.1大震災〉「珪藻土七輪」にも打撃 三度の被災、職人「先見えず」
      ●珠洲・正院町  能登半島地震は珠洲市特産である「珪藻土(けいそうど)七輪」の生産現場にも打撃を与えた。2022年の震度6弱で七輪を焼く窯が崩壊…
    北國新聞社石川
  20. 「認知症の避難者もいる。二次避難を」関連死対策が急務 珠洲市正院町避難所からのSOSを出す22歳
    …避難生活での体調の悪化やストレスによる「関連死」への対策が急務だ。珠洲市正院町 撮影:安宅佑亮こうした中、一刻も早い生活の確保のための「二次避難」の実…
    堀潤社会
  21. 被災地に無情の雪 輪島で氷点下 灯油の備蓄心配 能登半島地震
     最大震度7を観測した能登半島地震は7日、発生から7日目となった。確認された死者は7日午後2時現在128人で、連絡の取れない安否不明者も195人に上…
    北國新聞社石川
  22. 【動画】124時間ぶり救出隊員「励ましの声かけ続けた」 珠洲・正院で90代女性
     6日午後8時20分ごろ、珠洲市正院町川尻の民家から90代前半の女性が救出された。地震発生から約124時間が経過していた。  警察庁は、福岡県警特別…
    北國新聞社石川
  23. 元日震災、帰省者も犠牲に
      ●普段より多い人口、正月で人的被害が拡大  祭りの日と並び、奥能登の「人口」が一番多くなる日に大震災が起きた―今回の能登半島地震を言い表す特徴の…
    北國新聞社石川
  24. 倒壊家屋から90代女性救出 124時間ぶり、珠洲 能登半島地震
     最大震度7を観測した能登半島地震で、珠洲市正院町川尻の民家で6日夜、発生から約124時間ぶりに住民の90代女性が救出された。女性は脈が確認できる状…
    北國新聞社石川
  25. 44時間ぶり安堵の声 懸命救出「よく頑張った」 珠洲正院町 警察庁が動画公開
    …るとみられる中、繰り返し起こる余震によって活動は難航している。  珠洲市正院町では3日午後0時20分ごろ、倒壊した住宅に取り残されていた80代男性を、…
    北國新聞社石川
  26. 奥能登で大雪 輪島60㌢、珠洲58㌢ 輪島、能登、珠洲で34世帯孤立
     強い冬型の気圧配置の影響で、石川県内は22日、能登を中心に大雪となった。積雪は午後4時現在で輪島市60㌢、珠洲58㌢、七尾31㌢、白山河内42㌢、…
    北國新聞社石川
  27. 地震頻発、空き家対策急務 震度6強から半年の石川・珠洲
    …」。被害が最も大きく、今も柱が曲がったり傾いたりしたままの住宅が目につく正院町地区。屋根瓦が剥がれた隣の住宅を見つめながら80代女性は眉をひそめた。 …
    共同通信社会

トピックス(主要)