Yahoo!ニュース

検索結果

862
  1. 1:01
    ペットボトルやプラ製品多く…富山市の岩瀬浜海水浴場で清掃活動 地域住民等約100人がごみ袋を手に参加
    …海水浴シーズンを前に富山市の海岸で地域の人たちなどが参加して 清掃活動が行われました。 この清掃活動は、海洋ごみの削減を目指す 「海と日本プロジェクト…
    富山テレビ富山
  2. 1:05
    山王まつりに合わせて販売…富山市の老舗和菓子店の名物「朔日饅頭」が3年ぶりに復活 約1万5千個が完売
    …山王まつりに合わせて販売される富山市の老舗和菓子店の名物 朔日饅頭(ついたちまんじゅう)が3年ぶりに復活し、多くの人が買い求めました。 250年以上…
    富山テレビ富山
  3. 東京都市大塩尻が快勝、準決勝へ 北信越地区高校野球
    …地区高校野球連盟主催)が1日、富山県で開幕し、1回戦4試合があった。長野県勢で唯一出場している東京都市大塩尻は高朋(富山3位)に8―1でコールド勝ちし…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  4. 福井工大福井が初戦突破、高岡商に競り勝つ 北信越高校野球大会
    …北信越地区高校野球連盟主催)が1日、富山市で開幕し、1回戦4試合があった。福井県代表の福井工大福井は高岡商(富山)に5―2で競り勝った。2日に予定され…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  5. 星稜、富山商との初戦を制す エースが完投 北信越高校野球大会
    …区高校野球連盟主催)が1日、富山市で開幕し1回戦4試合があった。星稜(石川)は富山商(富山)に4―1で勝利し、2日に富山市民球場で予定されている準決勝…
    朝日新聞デジタルスポーツ総合
  6. 「朔日饅頭、待ってた」 3年ぶり販売、地元民ら購入 山王まつりに合わせ竹林堂本舗
    …「朔日饅頭(ついたちまんじゅう)」で知られる老舗和菓子店「竹林堂本舗」(富山市中央通り)は1日、3年ぶりに山王まつりに合わせて饅頭を販売し、心待ちにし…
    北國新聞社富山
  7. 「山王さん、あってよかった」 日枝神社春季例大祭2日目 羽咋、金沢からも露店出店
    …」と話した。  能登の祭りの中止は富山県内の露天商にも影響を与えている。山王まつりに毎年出店している倉田商店(富山市)の倉田達也社長(66)によると、…
    北國新聞社富山
  8. 心の復興、782点の美 県民会館で県展開幕 6部門の入賞、入選作
     富山県内最大級の公募展である第79回富山県美術展(県展、富山新聞社などでつくる実行員回主催)は1日、富山市の県民会館で開幕した。日本画、洋画、彫刻…
    北國新聞社富山
  9. 0:45
    上位40人が決定…北陸OP出場権かけたアマチュアトーナメントの決勝ラウンド 山中敏靖さんが2連覇
    …ファー104人が出場し、 白熱したプレーを繰り広げました。 競技の結果、富山カントリークラブ所属の山中敏靖さんがプレーオフを制し、 アマチュアトーナメ…
    富山テレビ富山
  10. 0:41
    タイムカードを偽装…デイサービス事業者が介護報酬623万円余り不正受給 3カ月間新規受入停止等の処分
    …介護報酬を不正に請求し、受け取っていたとして 射水市は市内のデイサービス事業者の行政処分を行いました。 処分を受けたのは、射水市橋下条の 赤田デイサ…
    富山テレビ富山
  11. 福井工大福井が高岡商業を破り4強、6月2日帝京長岡と激突 春の北信越高校野球大会2024
     第150回北信越地区大会は6月1日、富山県内2球場で1回戦4試合を実施。富山市民球場の第2試合は福井工大福井(福井1位)が高岡商業(富山2位)を5―2で下し準決勝に進出した。
    福井新聞ONLINE福井
  12. 1:01
    段差やひび割れ…能登半島地震で被害受けた富山マラソンのコース 約700mの代替コースを日本陸連が検定
    …能登半島地震で被害を受けた富山マラソンのコースを変更するための検定が、射水市で行われました。 富山マラソンのコースとなっている射水市の新湊きっときと…
    富山テレビ富山
  13. 山王まつり、露店で活気 富山で開幕、復興願う神輿も
     日枝神社(富山市山王町)の春季例大祭「山王まつり」は31日、3日間の日程で始まった。神社境内や周辺の通りには全国から例年並みとなる約500店の露店…
    北國新聞社富山
  14. 富山湾の地震影響探る 富山大など環境・生態系を調査
     富山大、九州大、長崎大でつくる研究チームは31日、能登半島地震で海底地滑りが発生した富山湾周辺の海洋調査を始めた。長崎大の練習船「長崎丸」を使い、…
    北日本新聞富山
  15. 3:40
    中継・“山王さん”の愛称で親しまれる山王まつり…コロナ禍前に近い約500の露店が境内や周辺の通りに
    …「山王さん」の愛称で親しまれている富山市の日枝神社の春の例大祭、「山王まつり」が31日始まりました。 中継で、お伝えします。 【中継概要】 たくさん…
    富山テレビ富山
  16. 1:06
    モデル料金で過去最高…北陸電力が6月使用分の電気料金を値上げへ 政府の補助金適用が5月分で終了のため
    …政府による電気料金の負担軽減策が終了することを受け、北陸電力の6月使用分の電気料金はモデル料金で過去最高となります。 北陸電力が30日発表した6月使…
    富山テレビ富山
  17. 1:26
    送別会でビール5杯飲んで車を運転…県立中央病院の男性医師を停職6カ月の懲戒処分「運転代行見つからず」
    富山県は、飲酒運転をした県立中央病院の男性医師を停職6カ月の懲戒処分としました。 *県人事課 矢野康彦課長 「県民の信頼を損なったことは、誠に遺憾で…
    富山テレビ富山
  18. 1:50
    政府による液状化対策への財政支援決定…岸田首相に富山県知事が面会し謝意伝える 復旧・復興計画等も説明
    …総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣に感謝の意を伝えました。 *新田知事 「富山の場合、液状化の被害が多く出ている。政府の復旧復興本部会議で、特別交付税で…
    富山テレビ富山
  19. 地震や津波による富山湾の海洋環境変化や生態系への影響は…富山・九州・長崎各大学共同研究チーム
    …系への影響を調べるため、富山大学など3大学の共同研究チームが31日、富山湾の海洋調査に向かいました。 海洋調査を行うのは富山大学、九州大学、長崎大学の…
    富山テレビ富山
  20. 5:56
    “能登半島地震から5カ月”復旧・復興に向け進み出した氷見市…地域により様々な要望も
    …能登半島地震から6月1日で5カ月です。 住宅や道路が損壊、地盤の液状化など甚大な被害に見舞われた氷見市は、住宅再建に向けた議論が本格化しています。 …
    富山テレビ富山
  21. 4:07
    災害が起きた時の復旧作業は人の力だけでは限界…いま全国に広がる『地域に重機オペレーターを増やす動き』
    …災害が起きた時の復旧作業は、人の力だけでは限界がありますが、そんな時に役立つのが重機です。 地域に重機オペレーターを増やし、災害などの有事に備えよう…
    富山テレビ富山
  22. 0:44
    富山~台北定期便の運休を延長6/30⇒10/26まで「世界的な航空機不足で機材繰りの都合がつかず」
    …新型コロナの影響などによる富山と台湾を結ぶ定期便の運休が、10月末まで延長されることになりました。 富山~台北便を運航するチャイナエアラインから富山県に連絡があっ…
    富山テレビ富山
  23. 1:24
    砺波市でのクマ出没で緊急対策会議…情報伝達不備の指摘に市「防災メール活用で体制強化」
    …今月27日に砺波市の平野部でクマが出没したことを受け31日、緊急対策会議が開かれました。 地元から、情報伝達の不備が課題として挙げられ、市は防災用の…
    富山テレビ富山
  24. 2:05
    全国で唯一残る“トロリーバス”のラストラン記念切手発売…アルペンルート立山トンネルを走る
    …も販売されます。 この取材に職場体験・14歳の挑戦でBBT富山テレビを訪れている富山市の芝園中学校の生徒2人が同行しました。 そして、記者に交って郵便…
    富山テレビ富山
  25. 富山湾の地震影響調査開始 水質、生態系、九州大など
     富山大、九州大、長崎大の研究チームは31日、能登半島地震で海底地すべりが発生した富山湾周辺の海洋環境調査を開始した。長崎大の練習船「長崎丸」を使い…
    共同通信社会
  26. “元スラダン奨学生”酒井達晶がBデビューへ前進…富山の通訳兼練習生から金沢と選手契約
     B1からB2への降格が決まった富山グラウジーズは5月31日、酒井達晶通訳兼練習生が契約満了に伴い退団し、B3リーグの金沢武士団に移籍することを発表した。
    バスケットボールキングスポーツ総合
  27. 富山競輪場で4車落車のアクシデント/最終日6R
     31日、富山競輪場で開催中の「岩瀬カナル会館カップ(F1)」最終日6RのS級一般で、4車が落車するアクシデントが発生した。  レースは7車立て。最…
    netkeirinスポーツ総合
  28. 6月分から電気料金値上がり 物価高の中で家計直撃 国の補助打ち切り
    …電気料金を抑制していた国の補助金の終了に伴い、北陸電力の6月分の 電気料金は、一般家庭で400円の値上がりが見込まれ、家計への直撃が避けられない状況…
    FBC 福井放送福井
  29. 露店はコロナ禍前に近い約500店…富山市日枝神社「山王まつり」始まる 鳥居等に地震被害出るもほぼ修復
    …「山王さん」の愛称で親しまれている富山市の日枝神社の春の例大祭、山王まつりが31日始まりました。 山王まつりは、およそ400年前、富山藩2代藩主の前田正甫が神輿…
    富山テレビ富山
  30. 0:58
    『2カ月ぶり前月を下回る』4月の有効求人倍率1.43倍…富山労働局「求人の動きに足踏み感」
    富山県内の4月の有効求人倍率は1.43倍と、2カ月ぶりに前の月の下回りました。 富山労働局によりますと、県内の先月の有効求人倍率は前の月より0.01ポイント下がって1…
    富山テレビ富山
  31. 0:58
    7/19・20北陸オープンゴルフトーナメント…アマチュアが出場権をかけて熱戦 富山
    …北陸オープンゴルフトーナメントの出場権をかけたアマチュアの予選ラウンドが31日、富山市の呉羽カントリークラブで行われています。 予選ラウンドには、北陸3県のト…
    富山テレビ富山
  32. 富山新港花火、海王丸船上で観覧も 射水で7月28日、有料席拡充
     7月28日に射水市海王町(新湊)の海王丸パークで開かれる「第58回富山新港花火大会」の実行委員会は30日、同市本町(同)のクロスベイ新湊で開き、有…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  33. 朝食にぎりずし食べ放題 ホテルヴィスキオ富山6月スタート
     ホテルヴィスキオ富山富山市明輪町)は6月1日から朝食メニューをリニューアルし、にぎりずしの食べ放題を追加する。富山湾の魚介を使い、すし職人が目の…
    北日本新聞富山
  34. 3年ぶり朔日饅頭どうぞ 富山・竹林堂本舗、予約のみ
    …う)本舗」(富山市中央通り)は1日、3年ぶりに山王まつりに合わせて朔日饅頭の販売を行う。  竹林堂本舗は1773(安永2)年に創業。富山藩主に甘酒まん…
    北國新聞社富山
  35. 電鉄富山駅の増築着手 立体交差事業 富山地鉄、年度内に
     富山駅周辺連続立体交差事業促進期成同盟会の総会は30日、富山市のタワー111で開かれ、富山県は、富山地方鉄道本線の高架化に伴い、今年度内に富山地鉄…
    北國新聞社富山
  36. 〈カターレ富山・J3〉快進撃止めるな 6月8試合、過密スケジュール 打倒上位「目の前の試合に勝つ」
    …。  連戦を前に2日間の休養日が設けられ、オフ明けとなった30日、富山イレブンは富山市草島の北陸電力総合運動公園で対沼津を想定した練習に取り組んだ。指…
    北國新聞社富山
  37. 2:51
    富山県内も“平年の約13倍”農作物に被害のカメムシ全国各地で大量発生…『4年ぶり注意報出し対策強化』
    …生しています。 今月、富山県内でも各地でカメムシの数が増え、県が対応に乗り出しました。 30日、県とJAの担当者が国土交通省富山河川国道事務所を訪れ、…
    富山テレビ富山
  38. 1:23
    黒部峡谷鉄道の全線開通断念響く…能登半島地震による富山県内の観光面での損失 700億円に拡大の試算
    富山県の新田知事は、能登半島地震による県内の観光面での損失が700億円に拡大するとの試算を示しました。 黒部峡谷鉄道の全線開通断念が、大きく響いています。
    富山テレビ富山
  39. 1:31
    『5期ぶりの黒字で経常利益は過去最高』立山黒部アルペンルート運営の立山黒部貫光…大幅なV字回復
    …立山黒部アルペンルートを運営する立山黒部貫光の昨年度の決算は、入込客数が大きく回復したことから5期ぶりの黒字になり、経常利益は過去最高となりました。
    富山テレビ富山
  40. 1:57
    ホテルの『朝食に食べ放題の寿司』が登場…富山県が進める「寿司といえば、富山」がヒント
    富山県が進める「寿司といえば、富山」のプロモーションに合わせ、富山駅前のホテルの朝食に食べ放題の寿司が加わります。 富山湾で獲れた新鮮な魚を寿司職人…
    富山テレビ富山
  41. 8:13
    少子化・医師不足・高度医療…避けられない『産科の集約化』求められる産前ケア整備と不測の事態への備え
    …「お産ができる病院」が全国的に減少しています。 富山県内でも、この春から高岡市民病院で産科が休止となりました。 一部の病院へ医療機能を集中させる「集…
    富山テレビ富山
  42. 3:47
    世界の研究者が関心…BBTと富山大学撮影の“海底地すべり痕跡映像”「最近動いたと分かる証拠に」
    …能登半島地震で富山県内に津波をもたらしたとされる「海底地すべり」。 BBT富山テレビと、富山大学の研究者などによる海底撮影、調査が世界から研究者が集…
    富山テレビ富山
  43. 1:03
    詐欺に使う目的でキャッシュカード受領か 34歳女逮捕 匿名・流動型犯罪グループとの関わりも視野に捜査
    富山市の大学生などから、特殊詐欺に使う目的でキャッシュカードを受け取った疑いで埼玉県の女が逮捕されました。 警察は、暴力団や匿名・流動型犯罪グループ…
    富山テレビ富山
  44. 1:18
    県立高校再編で地域の意見…高岡学区ワークショップ「特色生かした学科を学校ごとに振り分け役割分担」など
    …2027年度以降の富山県の県立高校再編に向け地域の声を聞くためのワークショップが高岡市で開かれ、教育関係者などが意見を交わしました。 県教育委員会が…
    富山テレビ富山
  45. 1:03
    多くの死傷者が出る恐れ『大型バス交通事故想定で初動対応訓練』ドローンの上空からの映像も活用
    …多くの死傷者が出る恐れのある大型バスの交通事故を想定した富山県警の初動対処訓練が、30日小矢部市の能越自動車で行われました。 訓練は、大型トラックと…
    富山テレビ富山
  46. 「軽トラ庭園」!?メダカが泳ぎ、滝や水琴窟も…庭ごと走るお庭のショールームに驚き
    富山富山市で毎年開催される「軽トラ庭園コンテスト」。軽トラの荷台を庭と見立てた作品には、植物が植えられ、中にはメダカが泳ぎ、せせらぎを設けた作品も。
    まいどなニュースライフ総合
  47. 1:07
    農作物に被害及ぼすカメムシ大量発生受け…道路沿いなど公共用地の「草刈り徹底を」県が関係団体に協力要請
    …ることから、富山県は道路沿いなどの公共用地の草刈りを徹底するよう関係団体に協力を要請しました。 30日は、県などの担当者が国土交通省富山河川国道事務所…
    富山テレビ富山
  48. 1:14
    義務教育を受けられなかった人などの学び直しの場『夜間中学』のニーズを調査 富山
    …不登校経験者や外国籍の人の増加に伴い、富山県教育委員会は「夜間中学」の設置を検討するにあたりニーズを知るためのアンケート調査を始めました。 夜間中学…
    富山テレビ富山
  49. 0:53
    広い範囲で晴れ…“ハマヒルガオ”が見頃を迎え潮風にピンクの花が揺れる 富山市岩瀬浜
    …。 この天気のなか、富山市岩瀬浜ではハマヒルガオが見頃を迎え、潮風にピンクの花が揺れる光景が見られます。 日中の予想最高気温は富山市が23度で平年並み…
    富山テレビ富山
  50. 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ 富山で21年ぶりフル編成ライブ
    …ーズ)」のライブが8月3日、オーバード・ホールの中ホール(富山市牛島町)で行われる。(富山経済新聞)  1979(昭和54)年、ギター&ボーカルの吾妻…
    みんなの経済新聞ネットワーク富山

トピックス(主要)