Yahoo!ニュース

検索結果

1,639
  1. 和歌山県で最大震度1の地震 和歌山県・御坊市、由良町
    …震源地は和歌山県北部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  2. 青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・八戸市、東北町、五戸町、青森南部町、東通村、岩手県・軽米町
    …震源地は青森県東方沖で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  3. 【地震】岩手県内で震度1 青森県東方沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
    …この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.7と推定されます。 岩手県 【震度1】 軽米町 提供:ウェザーニューズ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  4. 【地震】青森県内で震度1 青森県東方沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
    …この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは40km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.7と推定されます。 青森県 【震度1】 八戸市 東北町…
    ABA青森朝日放送青森
  5. 【今日は何の日:6月15日】大谷選手もスゴイけど、やっぱりあの人は特別な存在。2016年、日米通算でピート・ローズ氏の大リーグ記録を抜く世界最多安打
    …(明治29)年 岩手県釜石町(現釜石市)の東方沖200キロの三陸沖でマグニチュード8.6の地震が発生し、岩手県を中心に流出・全半壊家屋1万戸以上、2万…
    nippon.com社会
  6. 新潟地震から60年 繰り返される災害・伝える教訓 日頃の備えを【新潟】
    …に避難訓練を実施しました。 1964年6月16日に発生した新潟地震。マグニチュード7.5を観測し、死者は26人。大規模な液状化が発生し、新潟市を中心に…
    UX新潟テレビ21新潟
  7. 1:44
    60年前に幼児園を襲った悲劇 新潟地震で犠牲になった3人の幼児を追悼 遺族は「常に大きな地震が来ることを考えておく必要がある」(山形)
    …埋めになっているからです」 新潟地震は、1964年6月16日に起きたマグニチュード7.5の地震で、26人が犠牲になりました。 県内でも9人が犠牲となり…
    テレビユー山形山形
  8. 7:04
    生きた教訓「荒砥沢地すべり」 16年経ても伝わる自然の脅威 岩手・宮城内陸地震
    …16年前の2008年6月14日午前8時43分。岩手県と宮城県の県境付近を震源とするマグニチュード7.2の大地震が東北地方を襲い、県内では栗原市で最大震度6強を観測し…
    仙台放送宮城
  9. 3:08
    山形県内でも100人の死傷者が出た「新潟地震」 発生から60年に合わせ小学校で追悼式
    …いまから60年前の1964年6月16日午後1時1分、新潟県沖を震源とするマグニチュード7・5の地震が発生しました。この「新潟地震」で、県内では、酒田市と新…
    YBC山形放送山形
  10. 朝鮮半島の「地震安全地帯」まで揺れた…韓国学界「強震発生」の警告も
    …KOREA WAVE】韓国全羅北道扶安(プアン)でマグニチュード4.8の地震が発生した後、マグニチュード3.1などの余震が17回続いた。朝鮮半島で比較的…
    KOREA WAVE韓国・北朝鮮
  11. 「8年前慶州余震は今でも発生」…扶安余震どれくらい続くか=韓国
    …12日午前8時26分、全羅北道扶安郡(チョルラブクト・プアングン)で発生したマグニチュード(M)4.8の地震以降、13日現在まで17回の余震が発生した。最大規…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  12. 新緑が飲み込む直角の廃橋 忘れ去られる震度6強の脅威
     16年前の6月14日、ここから北へ1.5キロメートル、深さ8キロを震源とするマグニチュード7.2の地震が起きた。最大震度6強を記録した岩手・宮城内陸地震だ。 …
    朝日新聞デジタル社会
  13. 石川県で最大震度1の地震 石川県・志賀町
    …気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは1.6と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  14. 北海道で最大震度2の地震 北海道・浜中町、標茶町、標津町、別海町、根室市
    …源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ80km、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  15. 千葉県で最大震度1の地震 千葉県・東金市、大網白里市、千葉稲毛区、千葉若葉区、千葉緑区
    …震源地は千葉県北東部で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  16. 奄美大島近海で地震 奄美市などで最大震度1 津波の心配なし
    …震源は奄美大島近海で、震源の深さは約60キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されています。 各地の震度は、震度1が奄美市、瀬戸内町、喜界町です。
    MBC南日本放送鹿児島
  17. 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・奄美市、瀬戸内町、喜界町
    …震源地は奄美大島近海で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  18. 韓国南西部の地震 政府「1週間以内に大きな余震の可能性」
    …【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の全北特別自治道・扶安郡で12日午前に発生したマグニチュード(M)4.8の地震について、行政安全部の李漢庚(イ・ハンギョン)災難…
    聯合ニュース国際総合
  19. 建て替えは液状化リスクが少ない地域を 東京湾岸のような埋め立などでは過去に液状化
     60年前の1964年6月16日、マグニチュード7・5の地震が日本海の海底下で発生し、新潟県周辺を強震と津波が襲いました。  新潟地震で注目されたの…
    読売新聞オンライン社会
  20. 韓国も安全地帯ではない…全北・扶安郡でM4.8地震
    …規模の大きいマグニチュード4.8の地震が発生し、震源に近い湖南(全羅南北道)地方とその周辺が大きく揺れた。湖南地方の内陸でマグニチュード4.0以上の大…
    朝鮮日報日本語版韓国・北朝鮮
  21. 轟音の後、仏像頭部の装飾が落下…「国宝」抱える扶安寺院“ヒヤリ”=韓国
    …12日、全羅北道扶安(チョルラブクド・プアン)で発生したマグニチュード(M)4.8の地震で扶安来蘇寺(ネソサ)の大雄宝殿(宝物)など近隣の国家遺産に…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  22. 韓国南西部の地震 施設被害が270件超に
    …【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の全北特別自治道・扶安郡で12日午前に発生したマグニチュード(M)4.8の地震による被害報告が増えている。中央災難(災害)安全対…
    聯合ニュース国際総合
  23. [韓国地震ルポ]「床はガタガタ、心臓ドキドキ…金正恩がミサイルを撃ってきたかと」
    マグニチュード4.8の地震に見舞われた全羅北道扶安郡ルポ 「やかんでお湯を沸かしてたんだけど、外で『ボン』って音がして。床はガタガタ揺れて、金正恩(…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  24. 地殻が最も安定した湖南地域で強震、未確認断層が動いた可能性も=韓国
    …ロ地域で12日発生した地震のマグニチュード(M)は4.8だった。全北地域の住民が感じた振動は震度5水準だ。マグニチュードは地震波の最大振幅を測定して現…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  25. 岩手・宮城内陸地震から16年 災害情報迅速に 建設業協一関支部 関係者が伝達訓練
    …から合わせて約50人が参加した。  訓練は、本県内陸南部を震源とするマグニチュード7・2、震度6強を記録する地震が発生し、停電や電話回線の不通、一部断…
    岩手日日新聞社岩手
  26. 沖縄本島近海で地震 知名町で最大震度1 津波の心配なし
    …震源は沖縄本島近海で震源の深さは約50キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されています。 各地の震度は、 震度1が知名町、 です。
    MBC南日本放送鹿児島
  27. 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・知名町
    …震源地は沖縄本島近海で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  28. 和歌山県で最大震度1の地震 和歌山県・新宮市、白浜町
    …源地は和歌山県南方沖で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  29. 「バーチャロン」のアーケード筐体が並ぶ「白馬バーチャロフセンター」がオープン! チャロナーの聖地となり、白馬の新たな観光資源を目指す
    …まって5年が経った2014年11月22日の夜、神城断層地震と呼ばれるマグニチュード6.7の地震が発生した。最大震度は6弱と計測されたが、「木塵」のある…
    GAME Watchエンタメ総合
  30. 1:18
    宮城県沖地震 から46年「ブロック塀」倒壊相次ぎ死者も
    …1978年6月12日の午後5時14分に発生した宮城県沖地震。マグニチュード7.4、仙台市や石巻市で震度5を観測し、県内では27人が死亡、1万人以上が…
    tbc東北放送宮城
  31. 1:05
    能登半島は今後もM6以上の地震発生の可能性 政府地震調査委が注意呼びかけ
    …いうか、状況は変わっていないというのが多くの委員の印象です」 今後もマグニチュード6以上の地震が起きる可能性はあるとし、注意するよう呼びかけました。
    テレビ金沢石川
  32. 5:11
    ブロック塀の危険は今も…撤去が進まない理由は「私有財産」 宮城県沖地震から46年
    46年前の1978年6月12日午後5時14分、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生しました。県内では最大震度5を仙台市と石巻市で観測…
    仙台放送宮城
  33. 2:56
    「常に危機感を」宮城県沖地震から46年 宮城県内で大規模防災訓練
    …、毎年、各地で訓練を続けています。12日の訓練は、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の地震が発生し大津波警報が発表された想定で行われ、62の機関か…
    仙台放送宮城
  34. 2:57
    村井知事「能登半島地震でも原発災害の危機を感じたと思う」県民防災の日に初めて原子力災害想定した訓練 宮城
    …報収集などに当たっています」 県の総合防災訓練は、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震が発生し大津波警報が発表されたという想定で行われまし…
    tbc東北放送宮城
  35. 韓国 きょうのニュース(6月12日)
    …309件  行政安全部は、12日午前に南西部の全北特別自治道・扶安でマグニチュード(M)4.8の地震が発生したことを受け、被害を迅速に把握し、必要な措…
    聯合ニュース国際総合
  36. 朝鮮半島「地震の安全地帯ではない」 M7クラスの恐れも
    …【ソウル聯合ニュース】12日午前、韓国南西部の全北特別自治道・扶安で発生したマグニチュード(M)4.8の地震は、朝鮮半島がもはや「地震の安全地帯」ではないこと…
    聯合ニュース国際総合
  37. 群馬県で最大震度1の地震 群馬県・片品村
    …気象庁によりますと、震源地は群馬県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  38. 韓国気象庁「全北扶安の南でM3.1の地震発生」
    …42秒、全羅北道扶安郡(チョルラブクド・プアングン)の南4キロ地域でマグニチュード(M)3.1の地震が発生したと韓国気象庁が明らかにした。 震央は北緯…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  39. 北海道で最大震度2の地震 北海道・新冠町、新ひだか町、浦河町
    …気象庁によりますと、震源地は浦河沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  40. 「汚物爆弾かと…」 M4.8地震に驚いた韓国全羅北道扶安
    …。この日午前8時26分ごろ、全北特別自治道扶安郡南南西4キロの地域でマグニチュード(M)4.8の地震が発生した。韓国国内では今年最大規模で、震央は北緯…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  41. 【地震】青森県内で震度1 浦河沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
    …この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは60km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.4と推定されます。 青森県 【震度1】 東通村 提供:ウェザーニューズ…
    ABA青森朝日放送青森
  42. トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし
    …震度2の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。 各地の震度は、 震度2が鹿児島十島村です。
    MBC南日本放送鹿児島
  43. 鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
    …気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  44. 6:27
    宮城県沖地震から46年 各地で防災訓練 建物の耐震化率低迷が続く地域も
     30年以内に宮城県沖で地震が起きる確率は、おおむねマグニチュード8以上が20パーセント、マグニチュード7以上は90パーセントに上っています。  宮城県の…
    khb東日本放送宮城
  45. 倉庫の壁にヒビ、家の窓が破損…全羅北道扶安で地震被害=韓国
    …北道扶安郡(チョルラブクド・プアングン)南南西4キロの地域で発生したマグニチュード(M)4.8の地震で、施設物の被害が相次いだ。 聯合ニュースによると…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  46. 韓国の全羅北道扶安でM4.8の地震…今年発生した地震で最大
     全羅北道扶安郡(プアングン)で12日午前8時26分、マグニチュード(M)4.8、予想最大震度5(改正メルカリ震度階。震度階級で中程度)の地震が発生…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  47. 韓国南西部・扶安でM4.8の地震 過去16番目の強さ
    …時26分49秒に南西部の全北特別自治道・扶安郡の南南西側4キロ付近でマグニチュード(M)4.8の地震が起きた。震源の深さは8キロ。余震は同8時40分までに3回発生した。
    聯合ニュース国際総合
  48. 韓国全羅北道扶安でM4.8の地震…今年最大規模
    …秒、全羅北道扶安郡(チョルラブクド・プアングン)南南西4キロの地域でマグニチュード(M)4.7の地震が発生したと韓国気象庁が明らかにした。 震央は北緯…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  49. [速報]韓国南西部・扶安でM4.8の地震
    …時26分49秒に南西部の全北特別自治道・扶安郡の南南西側4キロ地域でマグニチュード(M)4.8の地震があった。
    聯合ニュース国際総合
  50. 石川で震度3
    …を観測した。  気象庁によると、震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。主な各地の震度は次の通り。  震度3=石川県珠洲市。 …
    時事通信社会

トピックス(主要)