Yahoo!ニュース

検索結果

399
  1. 菊池雄星投手 今季ワーストの6失点で5敗目
    …岩手県盛岡市出身でブルージェイズの菊池雄星投手が、日本時間6月2日のパイレーツ戦に先発しました。 力投を見せましたが、今シーズンワーストの6失点で5…
    岩手めんこいテレビ岩手
  2. 【豚熱】約40%にあたる7145頭殺処分完了 洋野町の養豚場で豚熱確認<岩手県>
    …岩手県洋野町の養豚場で豚熱が確認された問題で、県は6月2日までに、全体の約40%の殺処分が完了したと発表しました。 県によりますと、5月27日に洋野…
    岩手めんこいテレビ岩手
  3. 1:23
    岩手県立病院決算 経常損益は過去最大約32億円の赤字 20病院中17が赤字に
    …2023年度の岩手県立病院の決算が発表され、岩手県内20の病院の内17の病院で赤字となりました。 経常損益は約32億円の赤字で、過去最大となっていま…
    岩手めんこいテレビ岩手
  4. 1:55
    台湾の経営者が岩手県内企業を視察 日本企業のブランド戦略など学ぶ 
    …日本企業のブランド戦略やSDGsの取り組みを学ぼうと、台湾の中小企業の経営者らが岩手県内の企業を視察しています。 6月3日は矢巾町の企業を訪れ業務の…
    岩手めんこいテレビ岩手
  5. 1:48
    温暖化防止へ官民で一層取り組みを 温室効果ガス57%削減が目標<岩手県> 
    …温暖化防止への取り組みです。 岩手県内の自治体や企業などが集う会議が6月3日に開かれ、2024年度、省エネ型住宅の普及や脱炭素型の企業経営の促進など…
    岩手めんこいテレビ岩手
  6. 1:03
    岩手県議の政務活動費 執行率79.4% 総額は1億3700万円あまり
    …2023年度に岩手県議会議員が使った政務活動費の総額は1億3700万円あまりで、執行率は79.4%となり、前の年度からは1.3ポイント低くなりました…
    岩手めんこいテレビ岩手
  7. 0:59
    土砂災害や浸水に注意・警戒を 岩手県内の雨のピークは3日夕方にかけての見込み
    …岩手県内は6月3日、雨の降っている所が多くなっています。 内陸では3日夜遅くにかけて、沿岸では4日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水に注意・警戒…
    岩手めんこいテレビ岩手
  8. 【地震】石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生
    …2024年06月03日午前06時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。 岩手県県内では、震度1以上の揺れは観測され…
    岩手めんこいテレビ岩手
  9. 不来方高バレー部員自殺から6年 県の再発防止策は自殺した生徒の名前をとり「TSUBASAモデル」に
    …自死事案を風化させてはならないモデルの策定を受け、新谷翼さんの父親・聡さんは岩手めんこいテレビの取材に対し、「これから現場で、再発防止につながる運用をしてもらい…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  10. 1:03
    県内各地の神輿が参加 大盛岡神輿祭 <岩手・盛岡市>
    …県内各地の神輿が参加する大盛岡神輿祭が行われ、盛岡の街は、勇壮な担ぎ手たちの熱気に包まれました。 この神輿祭は毎年6月の第一日曜日に開催されています…
    岩手めんこいテレビ岩手
  11. 1:08
    恒例の前沢牛まつり にぎわう<岩手・奥州市>
    …奥州市では6月2日、恒例の「前沢牛まつり」が開かれ、大勢の家族連れなどで賑わいました。 今年で40回目となる前沢牛まつり。 会場では前沢牛の串焼きを…
    岩手めんこいテレビ岩手
  12. 1:00
    ごみ拾いウォークin盛岡 海洋ごみ問題に意識を<岩手・盛岡市>
    …海のごみ問題への意識を高めてもらおうと6月2日盛岡市でごみ拾いをしながらウォーキングを楽しむイベントが行われました。 この活動は日本財団と環境省のキ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  13. 1:11
    チャグチャグ馬コとふれあいを 6月8日開催へPRイベント<岩手・盛岡市>
    …みちのくの初夏を彩るチャグチャグ馬コが6月8日に行われるのを前に1日、岩手県盛岡市で馬コとふれあうイベントが開かれました。 イベントは8日に行われる…
    岩手めんこいテレビ岩手
  14. 岩手県高総体・なぎなた男子個人で女ケ澤綜磨選手(北桜高)3連覇  女子団体は盛岡二が優勝
    …岩手県高校総体のなぎなた競技が6月1日、岩手県盛岡市で行われ、男子個人では北桜高校3年の女ケ澤綜磨選手が3連覇を果たしました。 県高校総体・なぎなた…
    岩手めんこいテレビ岩手
  15. 巨人・西舘勇陽投手(岩手・一戸町出身)プロ初セーブ 西武戦9回に登板し出塁許さず
    …岩手県一戸町出身、巨人の西舘勇陽投手が5月31日夜の日本生命セ・パ交流戦で西武からプロ初セーブを挙げました。 4対1と西武を相手に巨人3点リードの9…
    岩手めんこいテレビ岩手
  16. 河合郁人、2開催連続シークレット登場 木村拓哉「プルーハー」披露【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    2024」に出演した。 ◆河合郁人、木村拓哉「プルーハー」披露 岩手めんこいテレビ「サタデーファンキーズ」(毎週土曜あさ10時50分~)のMCを務め…
    モデルプレスエンタメ総合
  17. 1:13
    認知症サポーター養成へ講師育成 人型ロボット活用し講習会<岩手・北上市>
    …認知症について正しい知識と理解を持ち、症状がある人や家族を地域で支えるサポーターを養成するための講師の育成へ岩手県北上市で5月31日、人型ロボットを…
    岩手めんこいテレビ岩手
  18. 2:57
    価格高騰のブロッコリー 岩手県産が収穫本格化 “宮古らしさ”の出荷方法で市場の評価も高い
    …5月に値段が高騰していたブロッコリーは、盛岡市中央卸売市場では一時卸値が1個350円と例年の2倍以上となりました。 しかし高騰のピークは先週までに過…
    岩手めんこいテレビ岩手
  19. チョウザメ養殖と野菜作りを融合 注目の未来型農業 人にも環境にもやさしい<岩手・大船渡市>
    …チョウザメの養殖と野菜作りを融合させた取り組みが行われている岩手県大船渡市にある「アクアポニックスパークおおふなと」。 この施設内には5つの大きな水…
    岩手めんこいテレビ岩手
  20. 【地震】岩手県内で震度2 岩手県沿岸北部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年06月01日午前10時57分ごろ、岩手県沿岸北部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度2の揺れが観測されていま…
    岩手めんこいテレビ岩手
  21. “グルメ通”の地元記者だけが知る!本当は教えたくない名店【東北編】
    …愛が詰まった居酒屋。仕事帰りに立ち寄ってみるのもおすすめだ。  (岩手めんこいテレビ) 《肉酒場 なにもん》 住所:岩手県北上市大通り1-3-1 おでんせプラザ…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  22. 洋野町の養豚場で豚熱 全体の約28%にあたる5038頭の殺処分完了<岩手県>
    …岩手県洋野町の養豚場で豚熱が確認された問題で、県は5月30日までに全体の28%の殺処分が完了したと発表しました。 県によりますと、5月27日洋野町の…
    岩手めんこいテレビ岩手
  23. 1:18
    大気不安定 天気急変の3つのサインに注意 9週間ぶりに雨の降る週末に<岩手県>
    …(解説:吉田裕美気象予報士) 6月1日、2日の天気のポイントは「9週間ぶりに雨の降る週末、夕方以降強い雨・雷雨」です。 4月から8週連続で土日は晴れ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  24. 1:55
    放火の疑いで逮捕の24歳男を送検 近所で焼けた空き缶や玄関先に焦げた厚紙など不審な焼け跡<岩手県> 
    …岩手県盛岡市内の住宅に火を放ち全焼させた疑いで5月30日に逮捕された近所に住む24歳の男の身柄が、31日に盛岡地方検察庁に送られました。 現住建造物…
    岩手めんこいテレビ岩手
  25. 1:28
    大規模洪水時「逃げ遅れゼロ」へ情報共有 三陸圏域大規模氾濫減災協議会<岩手県>
    …河川の大規模な氾濫が発生した時の「逃げ遅れゼロ」を目指した岩手県と沿岸自治体などの協議会が、5月30日に宮古市で開かれ、久慈市では夜でも分かる「避難…
    岩手めんこいテレビ岩手
  26. 1:00
    遊牧民が手織り「ギャベ」の販売会 矢巾町の家具店<岩手県>
    …イラン南部の遊牧民が織りあげた一点もののじゅうたん「ギャベ」の展示販売会が、5月31日から岩手県矢巾町の家具店で開かれています。 会場にはイラン南西…
    岩手めんこいテレビ岩手
  27. 1:20
    いわて純情むすめが大学で県産牛乳を無料配布 酪農への関心アップと消費拡大へ<岩手県>
    …6月1日は「牛乳の日」です。 これを前に多くの人に牛乳を飲んでもらおうと、5月31日に岩手県盛岡市の岩手大学で学生たちに牛乳が配られました。 これは…
    岩手めんこいテレビ岩手
  28. 岩手ビッグブルズ 1年でのB2復帰を誓う 達増知事に今シーズンの報告
    …プロバスケットボール・岩手ビッグブルズの選手などが、5月31日に岩手県の達増知事を訪ね今シーズンを振り返り1年でのB2復帰を誓いました。 31日はビ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  29. 1:31
    クマ用スプレーは5mまで引き寄せ噴射 建設会社がクマ出没への対応訓練 音を鳴らすことが重要<岩手県>
    …岩手県盛岡市では5月31日、工事現場などでのクマによる被害を防止しようと地元の建設会社による研修会が開かれました。 盛岡市の樋下建設では現在(5月3…
    岩手めんこいテレビ岩手
  30. 1:01
    クマ対策でやぶの刈り払い 町内9事業者と連携 クマを寄せ付けない環境整備<岩手・大槌町>
    …岩手県大槌町では、住宅地へのクマの出没を防ごうと5月31日から新たな取り組みが始まりました。 町が町内9つの事業者と連携して始めたのは、クマの移動経…
    岩手めんこいテレビ岩手
  31. 1:33
    花巻~上海の国際定期便再開へ 「運航再開に向けてタイミングを計っている」<岩手県>
    …定期便の再開へ動き出しました。 4年間運休が続いている岩手・花巻空港と上海を結ぶ国際定期便について、達増知事は5月31日の会見で中国の航空会社が「運…
    岩手めんこいテレビ岩手
  32. 1:36
    八幡平で山開き 登山シーズン本番 「ドラゴンアイ」の絶景楽しみながら山頂へ<岩手県>
    …岩手県八幡平市と秋田県にまたがる八幡平で、5月31日に山開きが行われました。 雨が降るあいにくの天気となりましたが、登山者はドラゴンアイの絶景を楽し…
    岩手めんこいテレビ岩手
  33. コミュニティバスと軽乗用車が正面衝突 軽乗用車運転の男性救急搬送<岩手県>
    …5月31日午前、岩手県住田町の国道107号で軽乗用車とコミュニティバスが正面衝突した。 警察によると31日午前7時55分ごろ、住田町の国道107号で…
    岩手めんこいテレビ岩手
  34. 橋の補修工事現場で作業員窒息死 高所作業車と橋の間に挟まれる<岩手・花巻市>
    …5月30日午後、岩手県花巻市の橋の補修工事現場で作業をしていた56歳の男性が高所作業車と橋の間に体を挟まれ死亡しました。 30日午後1時半ごろ、花巻…
    岩手めんこいテレビ岩手
  35. 4:16
    支援学校のモノづくり 製品を通し地元の高校生と交流<岩手・奥州市>
    …岩手県内に特別支援学校は17校あり、それぞれの学校で農作物や工芸品など「製品作り」に取組んでいます。 手作りの製品を通し地元の高校生との交流を進めて…
    岩手めんこいテレビ岩手
  36. 洋野町の養豚場で豚熱 殺処分全体の約16%が完了 対象頭数は約1万7500頭<岩手県>
    …岩手県洋野町の養豚場で豚熱が確認された問題で、県は5月29日までに、全体の16%の殺処分が完了したと発表しました。 県によりますと、5月27日に洋野…
    岩手めんこいテレビ岩手
  37. 1:12
    入札情報の見返りに接待 一関市元幹部職員と工事業者元役員を送検 贈収賄事件<岩手県>
    …岩手県一関市の公共工事を巡る贈収賄事件で、5月28日に逮捕された市の元幹部職員の59歳の男と工事業者の元役員の68歳の男の身柄が30日、盛岡地方検察…
    岩手めんこいテレビ岩手
  38. 3:27
    割れせんべいや切れ端を有効活用 企業理念は「もったいない」SDGs達成へ岩手・二戸市の小松製菓の挑戦
    …南部せんべいを製造・販売している岩手・二戸市の小松製菓が、割れせんべいや切れ端など商品にならなかったせんべいを有効活用するプロジェクトを始めた。 S…
    岩手めんこいテレビ岩手
  39. 【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
    …2024年05月30日午後8時42分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。 岩手県内では最大震度1の揺れが観測されています。 こ…
    岩手めんこいテレビ岩手
  40. 1:29
    高校にトラックを寄贈 全日本トラック協会 構造学び物流の世界にも興味を<岩手・北上市>
    …学校での自動車の整備実習に役立ててもらうため、5月29日、全日本トラック協会が岩手県北上市の高校にトラック1台を寄贈しました。 協会ではトラックの構…
    岩手めんこいテレビ岩手
  41. 中学生がゲーム通して防災学習 問題にイエスかノーで意見交換 災害発生時の判断力養う<岩手・雫石町>
    …岩手県雫石町の中学校で5月30日に防災学習が行われ、生徒たちが災害が発生した時にどのような行動を取るべきかゲームを通じて意見を交換しました。 防災学…
    岩手めんこいテレビ岩手
  42. 1:24
    被災地支援の現状・課題把握へ意見交換 国の復興推進委ワーキンググループ<岩手県>
    …国の復興推進委員会のワーキンググループが、5月29日に岩手県釜石市と大船渡市を訪れ、被災地支援の現状や今後の課題について県の担当者や漁業者と意見を交…
    岩手めんこいテレビ岩手
  43. 1:43
    農耕馬の新たな活用策アクティビティ「泥チューブ」 園児が馬コと触れ合い<岩手・滝沢市>
    …は11歳の馬「寺優」、田んぼのなかを一歩一歩力強く引っ張ります。 岩手めんこいテレビの阿部愛記者も乗せてもらいました。 阿部愛記者 「馬が一歩一歩力強…
    岩手めんこいテレビ岩手
  44. 1:50
    岩手のおいしいものや工芸品が一堂に 21市町村の特産品が勢ぞろい 盛岡市で開催
    …岩手県内で愛されるおいしい食べ物や工芸品を集めた物産展が盛岡市のデパートで5月30日から始まりました。 2024年は県内21市町村から地元が誇る特産…
    岩手めんこいテレビ岩手
  45. 大谷翔平選手が10試合ぶりのアーチ 日本人最多26球場目のホームラン メッツ戦で2安打3打点 
    …岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間5月30日のメッツ戦で第14号ホームランを打ちました。 2安打3打点の活躍でチームの3連勝に大…
    岩手めんこいテレビ岩手
  46. 0:59
    放火の疑いで近所に住む24歳男を逮捕 「火を付けた」と容疑認める 午前4時ごろ火を放ち全焼 岩手県
    …4月27日に岩手県盛岡市の住宅に火を放ち全焼させた疑いで、5月30日、近くに住む24歳の男が逮捕されました。 現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは…
    岩手めんこいテレビ岩手
  47. フィギュア全日本8位入賞経験持つ佐藤洸彬さんが盛岡の後輩たちを指導 「今後も県内でレッスンの機会を」【岩手発】
    …佐藤さんは「今後も県内でレッスンを行う機会を作っていきたい」と話していた。 (岩手めんこいテレビ)…
    FNNプライムオンラインスポーツ総合
  48. “グレーチング”窃盗容疑で31歳の男を逮捕 町道側溝の鉄製ふた30数万円相当<岩手・紫波町>
    …岩手県紫波町でグレーチングと呼ばれる鉄製のふた数十枚を盗んだ疑いで町内に住む31歳の男が5月29日に逮捕されました。 逮捕されたのは紫波町佐比内の塗…
    岩手めんこいテレビ岩手
  49. 1:03
    5月30日は“ごみゼロ”の日 全国一斉にFNS系列各局で清掃活動実施<岩手・盛岡市>
    …これに合わせFNS系列28局は30日に全国で一斉に清掃活動をしました。 このうち岩手めんこいテレビは午前9時から岩手県盛岡市本宮にある本社周辺の清掃活動をしました。
    岩手めんこいテレビ岩手
  50. 4:46
    ライブ感楽しむ鉄板焼き料理 いわて短角和牛や三陸の魚介 移住夫婦が思い出の岩手・陸前高田市で開業
    …新しく事業を始めようとする人向けに岩手・陸前高田市が整備した施設「チャレンジショップ まちなか未来商店街」。 ここに鉄板焼きがメインの食事処「囲炉裏…
    岩手めんこいテレビ岩手

トピックス(主要)