Yahoo!ニュース

鳥海不二夫

鳥海不二夫

認証済み

東京大学大学院工学系研究科教授

報告

解説ついに日本でもこういった動画が出たか,というところでしょう.技術的にはこのレベルのものは簡単に作れるということが示されたとは言えます. 動画や写真があれば真実というわけではない,というのはかなり前から言われていたことではありますが,今後こう言った事例は増えてくると予想されます. 情報の真偽を見極めることがますます難しくなることを意識する必要があるでしょう.

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった2429

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

鳥海不二夫

東京大学大学院工学系研究科教授

2004年東京工業大学大学院理工学研究科機械制御システム工学専攻博士課程修了(博士(工学)),2012年より東京大学大学院工学系研究科准教授,2021年より現職.計算社会科学,人工知能技術の社会応用などの研究に従事.計算社会科学会副会長,情報法制研究所理事,人工知能学会編集委員長.人工知能学会,電子情報通信学会,情報処理学会,日本社会情報学会,AAAI各会員.「科学技術への顕著な貢献2018(ナイスステップな研究者)」

鳥海不二夫の最近のコメント