Yahoo!ニュース

嵩原安三郎

嵩原安三郎

認証済み

弁護士(フォーゲル綜合法律事務所代表)

報告

提言私が教育機関の管理者から労働問題でご相談を受ける際、管理者から「時間管理が難しい」と言われることが多くあります。確かに、教員の労働時間の把握は非常に難しいのが現実です。例えば、教材の作成を含む授業の準備はほとんどの場合当然のように「持ち帰り残業」となっています。そのため「把握が難しい」というのも一理あります。 しかし、その際に私は「就業時間中に授業の準備ができないこと自体が問題です」と指摘しています。「授業の準備の時間を作る」ためには、部活動などの課外活動、行事の準備、保護者対応などのうちで外注できることは全て外注することも必要となります。実際、部活動についてはそれを専門に外注を受ける団体などが出てきています。 「先生が心身ともに健康」でなければ子どもを育てるという尊いお仕事は全うできません。先生を守ることは子供たちを守ること、先生を守るという尊いお仕事ができるのが教育機関の管理者です。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 妹尾昌俊

    教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

    見解1年目の先生が教室で自死した事案です。様々な背景や経緯はあったとはいえ、月120時間もの時間外勤務を…続きを読む

  • 今野晴貴

    NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。

    見解各地域で教員採用試験の倍率が過去最低を記録しているが、その背景には過重労働があるのは間違いない。 2…続きを読む

コメンテータープロフィール

嵩原安三郎

弁護士(フォーゲル綜合法律事務所代表)

沖縄県出身。京都大学法学部卒業。2000年大阪弁護士会登録。2007年、フォーゲル総合法律事務所を大阪市北区に設立。労働事件(使用者側、労働者側問わない)を中心に、企業法務、離婚事件、刑事事件など幅広く取り扱う。現在、多くのテレビ番組にコメンテーター、解説者として出演中。著書に「交渉上手ー質問する・誘導する・傾聴する」などがある。

嵩原安三郎の最近のコメント