Yahoo!ニュース

高口康太

高口康太

認証済み

ジャーナリスト、翻訳家

報告

見解犯行の動機は現時点ではわかっていません。 近年、中国では幼稚園や小学校、病院などを狙った通り魔事件が頻発しています。鬱屈した不満をぶつける社会的報復と言われています。今度は外国人がこの対象になったのではないかとの不安が広がっています。米中関係の悪化、中国の反スパイ法の改正など、外国人が中国に行きにくい状況が続いていますが、また一つ不安要素が増えました。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった528

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 阿古智子

    東京大学 総合文化研究科 教授

    見解国際関係が緊張している中で、中国では情報や思想の統制を一層厳しくしており、特定の国や人物を敵視するか…続きを読む

コメンテータープロフィール

ジャーナリスト、翻訳家。 1976年生まれ。二度の中国留学を経て、中国を専門とするジャーナリストに。中国の経済、企業、社会、そして在日中国人社会など幅広く取材し、『ニューズウィーク日本版』『週刊東洋経済』『Wedge』など各誌に寄稿している。著書に『なぜ、習近平は激怒したのか――人気漫画家が亡命した理由』(祥伝社)、『現代中国経営者列伝』(星海社新書)。

高口康太の最近のコメント