Yahoo!ニュース

高口康太

高口康太

認証済み

ジャーナリスト、翻訳家

報告

見解「一つの中国原則を厳守すべき」というのは決まり文句であって、これを言われたことには特にニュース性はありません。むしろ言われなくなったらニュースでしょう。むしろ「全体的に安定の方向に向かって発展している」という言葉のほうがポイントであり、いくつもの課題がありながらも日中外交が少し前に進む気配を感じさせます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった2635

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 川島真

    東大教授

    補足劉建超は本当に「『一つの中国原則』を厳守すべき」といったのであろうか?「一つの中国政策」ではなかった…続きを読む

コメンテータープロフィール

ジャーナリスト、翻訳家。 1976年生まれ。二度の中国留学を経て、中国を専門とするジャーナリストに。中国の経済、企業、社会、そして在日中国人社会など幅広く取材し、『ニューズウィーク日本版』『週刊東洋経済』『Wedge』など各誌に寄稿している。著書に『なぜ、習近平は激怒したのか――人気漫画家が亡命した理由』(祥伝社)、『現代中国経営者列伝』(星海社新書)。

高口康太の最近のコメント