Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明認証済み

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

不正受給のグループに限らず、あらゆる詐欺を行う組織は、効率性を重視しており、できるだけミスを少なくすために、マニュアル化をはかろうとします。しかも、それを詐欺の手足となる人に送信すれば良いだけなので、不特定多数に詐欺行為を促せるメリットもあります。 今回はLINEを通じての指南マニュアルがあったとの報道です。 実に懇切丁寧に、しかも「コロナになりたく無い」など相手の気持ちまで推し量るような内容もみられて「ちょっと、やってみよう」との気持ちを煽るようなものになっています。 振り込め詐欺でも、現金を取りに行く受け子にスマホで指示しますが、今回の不正受給でも若者が手を染めるケースが多いだけに、LINEを使っていたとみられます。 詐欺行為のマニュアル化は他のグループでも広く行われていたと思われ、それが今回の億単位の不正受給グループが数多く出てきた理由の一因にもなっていたと考えます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった513

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント