Yahoo!ニュース

岡田有花

岡田有花

認証済み

フリーランス記者

報告

見解これはAIの学習元であるキユーピーが間違っていたわけで、AIの問題と捉えるのはズレています。専門家も「キユーピーHPの記載は医学的に言えば誤り」と断言しているわけで、信頼あるブランド(Google検索で上位に表示される)でありながら、誤りのある内容をさも本当かのように掲載したキユーピーの責任の方が重いようにおもいます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった300

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石川一郎

    学校改革プロデューサー

    補足ネットの利用で起こりうることだと思いました また、このようなケースで先生も隠さずにこの件を公表して、…続きを読む

  • 松原仁

    東京大学大学院情報理工学系研究科AIセンター教授

    解説生成AIはインターネット上に書いてある文章データを学習してそれに基づいて文章を生成しています。なので…続きを読む

コメンテータープロフィール

1978年生まれ。京都大学卒。IT系ニュースサイト記者、Webベンチャーを経て、IT・Web分野を軸に幅広く取材、執筆するフリーランス記者。著書に「ネットで人生、変わりましたか」(ソフトバンククリエイティブ)。

関連リンク(外部サイト)

岡田有花の最近のコメント