Yahoo!ニュース

小川たまか

小川たまか認証済み

認証済み

ライター

報告

見解性的な被害を訴えた人に対する二次加害(二次被害)はこれまでも繰り返されてきました。 問題は、このような二次加害がどのように当事者や社会に影響するかです。性的な被害の被害者には自責の傾向があり、加害者には他責の傾向があると言われます。二次加害は、被害者の自責を強め、加害者の他責を支援してしまうことを考えなければいけません。 「被害者にも責任がある」かのように言い立てる風潮は、同じような被害に遭った人から被害申告する気持ちを奪ってしまうことがあります。また、加害を企てる人は「隙がある被害者が悪い」「むしろ被害者が誘ってきたのだ」と他責し自分を正当化します。二次加害はこのような考え方に“お墨付き”を与えてしまう可能性があることを、SNSやネットニュースのコメント欄に書き込む前に考えてほしいと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった1314

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 京師美佳

    防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

    見解国連もこの事案に関連して同様のコメントを出しましたが、性被害者がどんな格好をしていても被害を受けて良…続きを読む

コメンテータープロフィール

ライター/主に性暴力の取材・執筆をしているフェミニストです/1980年東京都品川区生まれ/Yahoo!ニュース個人10周年オーサースピリット大賞をいただきました⭐︎ 著書『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)、『告発と呼ばれるものの周辺で』(亜紀書房)『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を』(タバブックス)/共著『災害と性暴力』(日本看護協会出版会)『わたしは黙らない 性暴力をなくす30の視点』(合同出版)/2024年5月発売の『エトセトラ VOL.11 特集:ジェンダーと刑法のささやかな七年』(エトセトラブックス)で特集編集を務める

小川たまかの最近のコメント

  • 小川たまか

    ライター

    補足大津地裁での一審を傍聴し、高裁の判決もその場で聞きました。 被害者証言の信用性について一審と高裁で…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 小川たまか

    ライター

    補足判決を傍聴しました。 裁判長が示した5つの争点と判断は次のとおりです。 ・被告人は被害者(Aさん…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています