Yahoo!ニュース

中島恵

中島恵

認証済み

ジャーナリスト

報告

見解外国人観光客がモノ消費からコト消費に移っているということで、このようなツアーを企画するのはユニークな発想だと思います。しかし、主に中国人などは、お膳立てされたトイレツアーにはあまり関心を示さないと思います。自分たちでたまたま見つけたトイレに感動したり、自ら体験したこと(座禅とか茶道とかスキーとか)が本当のコト消費だからです。 トイレといえば、私が10年以上前に書いた本の中で、中国人客が日本のトイレに感動して「メロディが流れるのがおもしろい」「公衆トイレに紙があって感動した」「日本にはトイレの神様という歌があって、日本人の精神がよくわかった」と話していたことがありました。 わざわざ企画したトイレツアーもいいですが、日本のどこかで、自分ですてきなところを発見してくれると、それが自然でいいですね。そうであってほしいなと思います。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった278

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 浦上早苗

    経済ジャーナリスト/法政大学MBA実務家講師

    補足数年前ですが、日本を旅行した外国人に「日本の建物は、トイレのにおいがしないから、どこにあるか分からな…続きを読む

  • 村山慶輔

    (株)やまとごころ 代表取締役/インバウンド戦略アドバイザー

    見解外国人観光客にとっての価値は、「非日常性」。公衆トイレが自国のものとは大きく異なりそれ自体がコンテン…続きを読む

コメンテータープロフィール

なかじま・けい ジャーナリスト。著書は最新刊から順に「中国人が日本を買う理由」「いま中国人は中国をこう見る」(日経プレミアシリーズ)、「中国人のお金の使い道」(PHP研究所)、「中国人は見ている。」、「日本の『中国人』社会」、「なぜ中国人は財布を持たないのか」「中国人の誤解 日本人の誤解」、「中国人エリートは日本人をこう見る」(以上、日経プレミア)、「なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか?」、「中国人エリートは日本をめざす」(以上、中央公論新社)、「『爆買い』後、彼らはどこに向かうのか」、「中国人富裕層はなぜ『日本の老舗』が好きなのか」(以上、プレジデント社)など多数。主に中国などを取材。

関連リンク(外部サイト)

中島恵の最近のコメント