Yahoo!ニュース

森井昌克

森井昌克認証済み

認証済み

神戸大学 名誉教授

報告

提言オンラインカジノは闇バイトである! 「手軽に稼げる」という甘い言葉に騙されるという意味では同じ部類でしょう。依存症という病気にまで侵され、闇バイト以上に悪質でしょう。今でもオンラインカジノと検索すれば「信頼性高く安全に遊べる」、「厳選した日本語オンラインサイト」という言葉が並んでいます。これらのオンラインカジノを推奨するサイトを取り締まる、あるいは排除することが不可能であったとしても少なくとも検索サイトの上位に出ないようにすることは検索サイトの裁量範囲であって十分可能でしょう。 2022年4月、山口県での4630万円誤送金事件において、オンラインカジノを利用した件で、その当時、国内のオンライン利用者が100万人以上としました。このことはオンラインカジノの認知度を高める結果となり、暗号資産等電子決済の多様さもあって利用が拡大しています。その負債から闇バイトに通じ、厳しい対策が望まれます。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 多田文明

    詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

    解説記事にて「オンラインカジノで借金した息子が、闇バイトに応募した」との相談や「オンラインカジノで負けが…続きを読む

コメンテータープロフィール

1989年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程通信工学専攻修了、工学博士。同年、京都工繊大助手、愛媛大助教授を経て、1995年徳島大工学部教授、2005年神戸大学大学院工学研究科教授(~2024年)。近畿大学情報学研究所サイバーセキュリティ部門部門長、客員教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。情報通信工学、特にサイバーセキュリティ、情報理論、暗号理論等の研究、教育に従事。内閣府等各種政府系委員会の座長、委員を歴任。2018年情報化促進貢献個人表彰経済産業大臣賞受賞。 2019年総務省情報通信功績賞受賞。2020年情報セキュリティ文化賞受賞。2024年総務大臣表彰。電子情報通信学会フェロー。

関連リンク(外部サイト)

森井昌克の最近のコメント