Yahoo!ニュース

倉田雅弘

倉田雅弘

認証済み

ライター/編集者

報告

見解2019年に発売された『サザエさんヒストリーブック1969-2019』の中で、エイケンのプロデューサー・田中洋一さんは「アニメ『サザエさん』は現代を描いているんです」と語っています。 昨年(2023年)カツオが友達の家で、液晶テレビと無線型コントローラのゲームで遊ぶシーンがありましたし、2008年には波平が花沢のお父さんから携帯電話を借りるシーンがあったように記憶しています。また今回記事で書かれている回は未見ですが、チャイルドシートも花沢さんから借りてきたもののようです。 その上で記事内の“今なお黒電話にブラウン管のテレビなど、昭和感あふれる生活を続けているサザエさんファミリー”の記述を読むと、周囲が現在化していく中、昭和のスタイルを固持していく磯野家のようにも思えて面白いです。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 河村鳴紘

    サブカル専門ライター

    解説「サザエさん」を制作するアニメ会社「エイケン」の関係者に、「サザエさん」について聞いたことがあるので…続きを読む

  • 多根清史

    アニメライター/ゲームライター

    補足『サザエさん』は東芝がスポンサーだった時代から、「さり気なく家電の新製品が登場」が注目を集めていまし…続きを読む

コメンテータープロフィール

ライター・編集者。出版社にて単行本・電子書籍の編集を経験した後、2004年頃からフリーランスに。漫画・アニメ・映画関係の紹介や取材、コラムの執筆や、漫画・ライトノベルの編集などを手がける。web媒体ではマグミクス、リアルサウンド、現代ビジネスほかに寄稿。

関連リンク(外部サイト)

倉田雅弘の最近のコメント