Yahoo!ニュース

倉原優

倉原優

認証済み

呼吸器内科医

報告

補足この混合ワクチンは当初からモデルナ、ファイザーなどで研究がすすめられていたもので、何度も接種する必要がなく、インフルエンザワクチンの接種タイミングで「まとめて一緒に予防しましよう」という位置づけのワクチンになります。これらに限らず、同時にワクチンを接種したり、混合ワクチンに変わっていったり、ワクチンの世界もいろいろと統合がすすむと思われます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった47

コメンテータープロフィール

国立病院機構近畿中央呼吸器センターの呼吸器内科医。「お医者さん」になることが小さい頃からの夢でした。難しい言葉を使わず、できるだけ分かりやすく説明することをモットーとしています。2006年滋賀医科大学医学部医学科卒業。日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医、日本感染症学会感染症専門医・指導医、日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医・指導医、インフェクションコントロールドクター。※発信内容は個人のものであり、所属施設とは無関係です。

関連リンク(外部サイト)

倉原優の最近のコメント