Yahoo!ニュース

影山貴彦

影山貴彦

認証済み

同志社女子大学教授/コラムニスト

報告

見解真摯な気持ちの伝わってくる小学館および小学館第一コミック局編集者の皆さんのコメントでした。 元放送マンのひとりとして、日本テレビの皆さんにもこうしたコメント、声明を出して頂きたいと望むものです。 是非宜しくお願いいたします。 今後業界全体が前に進むためにも、間違いなく必要なことだと強く思う次第です。そこからが真のリスタートでしょう。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった19261

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 松谷創一郎

    ジャーナリスト

    提言この小学館・第一コミック局の声明は、事実関係の部分はこの通りだと捉えられます。芦原さんは7巻の冒頭で…続きを読む

  • 倉田雅弘

    ライター/編集者

    見解この声明を記した小学館第一コミック局の編集者の方々に敬意を表します。 複雑な問題が絡んだ故に起こった…続きを読む

コメンテータープロフィール

影山貴彦

同志社女子大学教授/コラムニスト

同志社女子大学メディア創造学科教授 コラムニスト 。早稲田大学政治経済学部卒 関西学院大学大学院文学研究科博士課程中退毎日放送(MBS)プロデューサーを経て現職 。専門は「メディアエンターテインメント論」。朝日放送(ABC)ラジオ番組審議会委員長 /スポーツチャンネルGAORA番組審議会副委員長 日本笑い学会理事/「影山貴彦のテレビ燦々」(毎日新聞)等コラム連載。著書に「テレビドラマでわかる平成社会風俗史」「テレビのゆくえ」「おっさん力」等

影山貴彦の最近のコメント