Yahoo!ニュース

門倉貴史

門倉貴史認証済み

認証済み

エコノミスト/経済評論家

報告

見解マイナンバーカードによる本人確認をICチップではなく、目視で行っていたということは、事業者の間でICチップで照合する設備の導入・普及が進んでいないことを意味する。  マイナンバーカードを安全に利用できる環境の整備を後回しにしてマイナンバーカードの普及を急いだことが、このような結果を招いたといえるのではないか。  一連のトラブルによりマイナンバー制度そのものに対する信頼性が低下しており、今後はマイナンバーカードを携行して普段使いする人が大幅に減少する可能性がある。  マイナンバーカードを携行する人が減れば、行政手続きのオンライン化が進まなくなり、行政の業務負担やコスト削減にも支障をきたすことになるだろう。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 京師美佳

    防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

    見解河野氏が仰る目視で確認は丁寧にみたところで無理があります。やはりICチップでの確認は必至です。偽造さ…続きを読む

  • 白鳥浩

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説政府は政策の失敗を認めるべきだ。 詐欺それ自体が悪いことは言うまでもないが、誰がその背景を提供してい…続きを読む

コメンテータープロフィール

1971年神奈川県生まれ。95年慶応義塾大学経済学部卒業、同年銀行系シンクタンク入社。99年日本経済研究センター出向、00年シンガポールの東南アジア研究所出向。02年から05年まで生保系シンクタンク経済調査部主任エコノミストを経て、現在はBRICs経済研究所代表。同研究所の活動とあわせて、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」など各種メディアにも出演中。また、雑誌・WEBでの連載や各種の講演も多数行なっている。『図説BRICs経済』(日本経済新聞社)、『増税なしで財政再建するたった一つの方法』(角川書店)、『オトナの経済学』(PHP研究所)、『日本の「地下経済」最新白書』(SB新書)など著作多数。

関連リンク(外部サイト)

門倉貴史の最近のコメント