Yahoo!ニュース

石川智久

石川智久

認証済み

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

報告

補足木村屋は創業150年とのことですが、日本は長寿企業が多い国です。ある調査では世界の創業100年以上の企業の約半分が日本と言われます。この記事では、庶民の生活をきちんと考えた商品開発や、規模を追うのでは無く、自分の目の届く範囲で質の高い地道な経営を行うことが企業の寿命を伸ばすことを示唆しています。規模は大きくなくても、地道な努力で経営を行い、長い間多くの人々に愛されている企業が日本に多いことは大変嬉しく思います。この記事は、多くの経営者に勇気を与えるものと考えられます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった181

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

石川智久

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

専門はマクロ経済及び金融制度分析。大阪勤務時の経験から関西経済、地方創生、万博の経済効果なども研究。日経新聞夕刊の十字路などマスコミ寄稿も多数。著書は「大阪の逆襲」(共著、青春新書インテリジェンス)、「大阪が日本を救う」(単著、日経プレミアシリーズ)。

関連リンク(外部サイト)

石川智久の最近のコメント