Yahoo!ニュース

石川智久

石川智久

認証済み

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

報告

見解日本がこれからも経済大国であるためには大学教育の拡充が必要です。一方で政府の資金にも限りがあり、研究に必要な資金も巨額となるなか、レベルが高い大学に集中して投資することが重要です。イノベーション創出、スタートアップ育成、経済安保対応など、最近の経済に関する話には必ずといって良いほど大学の話が出てきます。国際卓越研究院大学などの取り組みを進めると同時に、より良い大学にはメリットを与える仕組みや、産学連携の強化などで、日本経済活性化に繋げて行く必要があります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった320

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 鈴木崇弘

    政策研究者、一般社団経済安全保障経営センター研究主幹

    補足個人的には、他の申請大学をおさえて、東北大学が「国際卓越研究大」が選定、認定されたことは、評価できる…続きを読む

コメンテータープロフィール

石川智久

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

専門はマクロ経済及び金融制度分析。大阪勤務時の経験から関西経済、地方創生、万博の経済効果なども研究。日経新聞夕刊の十字路などマスコミ寄稿も多数。著書は「大阪の逆襲」(共著、青春新書インテリジェンス)、「大阪が日本を救う」(単著、日経プレミアシリーズ)。

関連リンク(外部サイト)

石川智久の最近のコメント