Yahoo!ニュース

猪瀬聖

猪瀬聖

認証済み

ジャーナリスト/翻訳家

報告

飲み水として利用している地下水から高濃度のPFASが検出されている東京の多摩地域では、30日、住民団体が実施した血液検査の結果を発表しました。結果は、85%の住民の血中PFAS濃度が、米国またはドイツの専門機関がどうにか「安全」と評価するレベルを上回りました。安全レベルを上回った場合、早急にPFASへの曝露量を減らすと同時に、乳がんや腎臓がん、精巣がん、脂質異常症、潰瘍性大腸炎などの発症に注意する必要があると指摘しています。発表会見で取材に応じた住民の女性は、因果関係は不明ですが、脂質異常症の診断を受けていました。PFASはまた、低出生体重児との因果関係も指摘されており、実際、京都大学の調査では、沖縄の米軍基地周辺でPFASと低出生体重児との相関関係が確認されています。日本政府はようやく規制に動き出すようですが、すでに「too little, too late」の予感がしてなりません。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった493

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 橋本淳司

    水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表

    PFASは地下水とともに地下を動いていると考えられる。そこで地下水の流動を分析する必要がある。地盤は…続きを読む

コメンテータープロフィール

米コロンビア大学大学院(ジャーナリズムスクール)修士課程修了。日本経済新聞生活情報部記者、同ロサンゼルス支局長などを経て、独立。食の安全、環境問題、マイノリティー、米国の社会問題、働き方を中心に幅広く取材。著書に『アメリカ人はなぜ肥るのか』(日経プレミアシリーズ、韓国語版も出版)、『仕事ができる人はなぜワインにはまるのか』(幻冬舎新書)など。

猪瀬聖の最近のコメント

  • 猪瀬聖

    ジャーナリスト/翻訳家

    人間の都合や勝手な思い込みで生理に合わない物を食べさせられているのは、ウサギだけではありません。よく…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 猪瀬聖

    ジャーナリスト/翻訳家

    4年ほど前になりますが、当時ヤンキースで田中将大投手の通訳を務めていた方にインタビューしたことがあり…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています