Yahoo!ニュース

池田恵里

池田恵里

認証済み

フードジャーナリスト

報告

補足卵を使用した料理、目玉焼きをハンバーグに乗せると販売数が上がることは鉄板です。その一方、9月は食中毒の発生も高いことから、惣菜では作り置き、そして提供してから喫食される時間がわからないこともあり、販売しない企業も多いのが事実です。つまりオーダーを受けてすぐに食べられるファーストフードの月見バーガーは、中食(惣菜)においても差別化できる商品となります。さらに昨年からの鶏インフルエンザにより、卵の供給がストップ、価格も2倍に跳ね上がり、一般の顧客にとって、これまで物価の優等生だったイメージが一機に崩れる事態となりました。そのため、より卵への思慕が高まっており、今年の月見バーガーの売り上げは好調ではないでしょうか。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった491

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 山路力也

    フードジャーナリスト

    見解飲食チェーンなどが季節ごとに限定商品を投入する狙いは、新規顧客の開拓や来店動機を増やすこと。旬の食材…続きを読む

  • 西川立一

    ラディック代表/流通ジャーナリスト/マーケティングプランナー

    見解正月、節分、花見、七夕、お盆、お彼岸、紅葉、七五三といった昔からのシーズンモチベーション。月見もその…続きを読む

コメンテータープロフィール

神戸女学院大学音楽学部ピアノ科卒、同研究科修了。その後、演奏活動,並びに神戸女学院大学講師として10年間指導。料理コンクールに多数、入選・特選し、それを機に31歳の時、社会人1年生として、フリーで料理界に入る。スタート当初は社会経験がなかったこと、素人だったこともあり、なかなか仕事に繋がらなかった。その後、ようやく大手惣菜チェーン、スーパー、ファミリーレストランなどの商品開発を手掛け、現在、食品業界で各社、顧問契約を交わしている。執筆は、中食・外食専門雑誌の連載など多数。業界を超え、あらゆる角度から、足での情報、現場を知ることに心がけている。フードサービス学会、商品開発・管理学会会員

関連リンク(外部サイト)

池田恵里の最近のコメント