Yahoo!ニュース

本間希樹

本間希樹

認証済み

天文学者/国立天文台 水沢VLBI観測所所長・教授

報告

補足今回の宇宙線イベントは、テレスコープアレイが10年以上の観測で検出した中で最もエネルギーが高いものです。このエネルギーは地上の加速器で達成可能なものをはるかに凌駕しており、このような高エネルギー現象の研究は地球外からやってくるものの観測のみで可能になります。特に、今回検出されたような10の20乗電子ボルトを超える宇宙線は、ビッグバンの名残として宇宙全体を満たす「宇宙背景放射」の電波とぶつかる確率が高くなるので、数億光年以内の比較的近傍の天体から来ていると考えられます。それにもかかわらず、到来方向に対応する天体がないことは大変興味深く、予想外の天体が隠れている可能性や、未知の素粒子に絡んだ現象の可能性など様々なシナリオが考えられます。その解明のためには、同種のイベントの検出数を増やすことが本質的ですので、今後のさらなる観測が待たれます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった391

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 秋山文野

    サイエンスライター/翻訳者(宇宙開発)

    解説大阪公立大学、東京大学、ユタ大学などの研究チームが2021年5月に検出した超高エネルギー粒子「アマテ…続きを読む

コメンテータープロフィール

本間希樹

天文学者/国立天文台 水沢VLBI観測所所長・教授

電波望遠鏡を使って天の川銀河やブラックホールの研究をしている天文学の研究者です。

関連リンク(外部サイト)

本間希樹の最近のコメント

  • 本間希樹

    天文学者/国立天文台 水沢VLBI観測所所長・教授

    補足アメリカ本土で皆既日食が起きるのは2017年8月21日以来、7年ぶりのことです。今回は継続時間が最大…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています

  • 本間希樹

    天文学者/国立天文台 水沢VLBI観測所所長・教授

    補足超広視野多天体分光器PFSは、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構を中心に7か国の国際協力で10年超に…続きを読む

    こちらの記事は掲載が終了しています