Yahoo!ニュース

江畑慧

江畑慧

認証済み

静岡皮膚科(2024年3月開業)院長/皮膚科専門医/医学博士

報告

補足暑さが増してくると、皮膚科にいらっしゃる方の数も増えます。ここ数週間の皮膚科外来でよく拝見する病気の一つが「汗も」です。高温多湿の環境下で発生しやすく、子供はもちろん老若男女誰でもかかることがあります[1,2]。 対策としては、 ・なるべく涼しく、湿度が低い環境で過ごす ・通気性が良い衣服(綿など)を着用する ・ゆったりした服を着用する などが挙げられます。 軽めの汗もの場合は、上記の対策を取るのみで改善していきます。赤みが強いなどお困りの場合には、病院の受診をご検討下さい。 <出典> 1. National Library of Medicine. Miliaria. 2. UpToDate. Patient education: Heat rash (prickly heat) (The Basics).

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 星井さき

    気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属/HBC気象キャスター

    補足高血圧などで塩分の摂取を気にされる方もいらっしゃると思います。屋外での長時間労働や、激しいスポーツな…続きを読む

  • 大隅智子

    気象解説者/気象予報士/防災士

    補足梅雨に入り、蒸し暑さが本格化しています。 けさにかけては、各地で気温が下がりにくく、静岡県の熱海など…続きを読む

コメンテータープロフィール

江畑慧

静岡皮膚科(2024年3月開業)院長/皮膚科専門医/医学博士

東大医学部卒。皮膚科専門医/医学博士。元東大病院助教。東大病院病院長賞、JSID臨床研究論文賞等を受賞。治療薬が無いために多くの方々が命を落とした難病『全身性強皮症』の医師主導治験を成功させ、新規治療法リツキシマブの保険承認を世界で始めて取得。治験結果は世界有数の医学雑誌Lancet Rheumatologyに掲載され、国内外のメディアで画期的成果と報道された。この治療法により、今では日本全国で患者さんの命が救われている。多数の業績を残す傍ら、静岡放送SBSラジオ『IPPO』などで一般的な皮膚トラブルの啓発活動を行う。2024年3月に静岡駅徒歩3分の『静岡モディ』で『静岡皮膚科』を開院予定。

江畑慧の最近のコメント