Yahoo!ニュース

大隅智子

大隅智子

認証済み

気象解説者/気象予報士/防災士

報告

補足梅雨に入り、蒸し暑さが本格化しています。 けさにかけては、各地で気温が下がりにくく、静岡県の熱海などでは、25℃を下回らない熱帯夜になっています。 湿度が高い上に35℃前後まで上がると、息苦しい危険な暑さになります。 まだ6月ですが、エアコンはためらわず使うようにして熱中症に警戒して下さい。 高齢者は熱中症になりやすいので、電話やメールなどで危険な暑さになることを伝え上げて下さい。 声かけもとても大事です。 まだ蒸し暑さには体が慣れていないので、一層に警戒が必要です。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 星井さき

    気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属/HBC気象キャスター

    補足高血圧などで塩分の摂取を気にされる方もいらっしゃると思います。屋外での長時間労働や、激しいスポーツな…続きを読む

  • 江畑慧

    江畑慧

    認証済み

    静岡皮膚科(2024年3月開業)院長/皮膚科専門医/医学博士

    補足暑さが増してくると、皮膚科にいらっしゃる方の数も増えます。ここ数週間の皮膚科外来でよく拝見する病気の…続きを読む

コメンテータープロフィール

大隅智子

気象解説者/気象予報士/防災士

広島市出身。フェリス女学院大学英文学科卒業後、NHK松山放送局やNHK-BSニュースなどでキャスターを勤める。2006年に気象予報士を取得し、NHK名古屋放送局、広島テレビ、NHK盛岡放送局で気象キャスターを務めた後、現在はNHK広島放送局で気象情報を担当。災害が多発する中、「命を守る行動」を起こしてもらえるような、分かりやすい解説を目指している。講演や執筆も行う。趣味はヨガで、ヨガインストラクターでもある。全米ヨガアライアンス200時間修了。マラソンや登山、温泉も楽しんでいる。

関連リンク(外部サイト)

大隅智子の最近のコメント