Yahoo!ニュース

千葉千枝子

千葉千枝子

認証済み

淑徳大学経営学部観光経営学科 学部長・教授

報告

補足アメリカ源流のコンテンツビジネスは、幾つもの扉が開くウインドウ・モデルで成り立っています。アニメーション、ミュージカルなどの実写版、テーマパーク等々がその例で、キャラクターグッズの販売などが付随している格好です。それは川上や川下というワンラインの工程ではなく、作品にインスパイアされてファンになる、そのきっかけは、どの扉からであっても、向こう側で自由に往来ができる仕組みになっています。これからの価値創造ビジネスは、こうしたテーマパーク事業が一つのヒントにもなっていくと考えています。

コメンテータープロフィール

千葉千枝子

淑徳大学経営学部観光経営学科 学部長・教授

淑徳大学 経営学部 観光経営学科 学部長 教授で観光ジャーナリスト。中央大学卒業後、富士銀行、シテイバンク勤務を経てJTBに入社。1996年有限会社千葉千枝子事務所を設立、運輸・観光全般に関する執筆・講演、TV・ラジオに多数出演。東京都・神奈川県・岩手県など自治体の観光審議会等委員を歴任。NPO法人交流・暮らしネット理事長。中央大学の兼任講師(いずれも現職)を務めている。日本記者クラブ会員。

関連リンク(外部サイト)

千葉千枝子の最近のコメント