Yahoo!ニュース

【八戸市】八食センター1階催事場で「はちのへ地域畜産フードフェスタ」が開催されました!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

はちのへ地域畜産フードフェスタ」が八食センター1階催事場で4年ぶりに開催されました。このフェスタでは、地元の畜産物や食品が集まり、地域の美味しい食材や料理に舌鼓みを打ったり、面白いイベント企画などがあり、楽しむことができます。期間は、2023年11月11日(土)、12日(日)の2日間限定で行われました。

各ブースでは、フードブースやバター作り体験、ヴァンラーレ八戸選手サイン会など、様々な面白いイベント企画が行われています。バター作り体験やヴァンラーレ八戸選手サイン会は、先着15名限定で行われました。

また、サイン会には長い列が出来ていて驚きました。どうしても参加したい場合は、予定を調整して動いた方がいいですね。

フードブースでは、八戸だけでなく新郷村、五戸町、おいらせ町の地場畜産物を味わえます。また、自分で選んだたまごで食べるたまごかけごはん、南部せんべいを衣に使った鶏のから揚げ、地元産馬肉を使ったウマ~い馬肉など、ユニークな品が多く目移りすること間違いなしです。

個人的には、南部せんべいを衣に使った唐揚げが気になり購入しました。南部せんべいを衣代わりにする斬新なアイディア素晴らしいです。唐揚げは、サクサクジューシーで大変美味しかったですね。晩酌のお供にも合う逸品だったためもう一度購入するほどやみつきになりました。

こうした地元の伝統的な食材や特産品を活かした料理は、地域の食文化や農産業を支援するとともに、参加者にとっても新しい味覚体験となりますし、イベントを通じて地域コミュニティも活性化し、地元食材の魅力を発信する機会となるので双方でwin-winの関係を構築できるので嬉しいですね。

「はちのへ地域畜産フードフェスタ」は、無料で参加できるので、お気軽に参加できるのも嬉しいポイントの1つです。もし再度イベントが行われることがあれば、また新しい発見や味覚が待っているかもしれませんね。

「はちのへ地域畜産フードフェスタ」は2023年11月11日(土)・12日(日)午前10時から午後3時までとなっていてイベントは終了しています。今回のような素敵な食の体験が、地元の魅力をより深く感じるきっかけとなることを祈っています。また、八食センターでは今後も様々なイベントが開催される予定なので、その際は情報発信致します。

八食センター

住  所:青森県八戸市河原木神才22-2

電話番号:0178-28-9311

営業時間:9時00分~18時00分

 定休日:水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事