Yahoo!ニュース

≪ミスド≫これぞヨロイヅカ式!まるでケーキ!?なオシャレすぎる激うまドーナツ!販売終了前に急げ~!!

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回はミスド×鎧塚シェフの

コラボドーナツ第一弾!!

【トリオレショコラ】

【ノワドココ】

【モンブラン】

【ピスターシュ】

についてレビューしています(^▽^)/

ずっと気になっていましたが

中々買うことができず

第二弾発売前に

慌てて購入してきました(≧▽≦)(笑)

あの鎧塚シェフとのコラボ

ドーナツなんて気になりますよね♪

食べた皆さんの評価も高い

今回のコラボドーナツ

楽しみすぎます(*´▽`*)♪

それでは見ていきましょう(≧▽≦)♪

各種ドーナツについての詳細

【トリオレショコラ】

こんな感じ!
こんな感じ!

上からの図
上からの図

価格(税込)  :253円(イートイン)
      :248円(テイクアウト)
カロリー  :335 kcal
たんぱく質 :3.6 g
脂質    :25.6 g
炭水化物  :21.7 g
食塩相当量 :0.3 g

HPより参照 :サクッホロッしっとりの口溶けの良いガトーショコラドーナツに、ガナッシュショコラ    クリームとショコラホイップを絞りました。キャンディングアーモンドとカールチョコ、仕上げにココアパウダー をトッピング。

【ノワドココ】

こんな感じ!
こんな感じ!

上からの図
上からの図

価格(税込)  :253円(イートイン)
      :248円(テイクアウト)
カロリー  :415 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂質    :31.0 g
炭水化物  :30.9 g
食塩相当量 :0.4 g

HPより参照 :サクッホロッしっとりの口溶けの良いガトーショコラドーナツに、ホワイトチョコをコーティング。 ローストしたココナツロングをトッピングし、塩キャラメルクリームを絞りました。

【モンブラン】

こんな感じ!
こんな感じ!

上からの図
上からの図

価格(税込)  :253円(イートイン)
      :248円(テイクアウト)
カロリー  :324 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂質    :23.4 g
炭水化物  : 24.9g
食塩相当量 :0.3 g

HPより参照 :サクッホロッしっとりの口溶けの良いガトーショコラドーナツに、ショコラホイップとイタリア産マロンを使用したマロンホイップを絞りました。キャンディングアーモンドをトッピングし、シュガーで仕上げました。

【ピスターシュ】

こんな感じ!
こんな感じ!

上からの図
上からの図

価格(税込)  :253円(イートイン)
      :248円(テイクアウト)
カロリー  :341 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂質    :25.9 g
炭水化物  :23.2 g
食塩相当量 :0.3 g

HPより参照 :サクッホロッしっとりの口溶けの良いガトーショコラドーナツにココアパウダーをまぶし、ショコラホイップとピスタチオホイップを絞りました。仕上げにローストしたピスタチオをトッピング。

こちらはすべて

1月11日水)~発売の商品です!

ドーナツの価格はすべて

同じのようですね(^▽^)/★

どのドーナツも

とってもおいしそうです!!

今回のドーナツはすべて

土台がガトーショコラドーナツと

なっているようですね♪

新開発のガトーショコラドーナツも

とっても気になります(o^―^o)♪

断面図とその構成

【トリオレショコラ】

断面図
断面図

構成としては

  • ココアパウダー
  • キャンディングアーモンド
  • カールチョコ
  • ショコラホイップ
  • ガナッシュショコラクリーム
  • ガトーショコラドーナツ

となっています!

【ノワドココ】

断面図
断面図

構成としては

  • ローストココナツロング
  • ホワイトチョコ
  • 塩キャラメルクリーム
  • ガトーショコラドーナツ

となっています!

【モンブラン】

断面図
断面図

構成としては

  • シュガー
  • キャンディングアーモンド
  • マロンホイップ
  • ショコラホイップ
  • ガトーショコラドーナツ

となっています!

【ピスターシュ】

断面図
断面図

構成としては

  • ローストピスタチオ
  • ココアパウダー
  • ピスタチオホイップ
  • ショコラホイップ
  • ガトーショコラドーナツ

となっています!

どのドーナツも

色んな素材で構成されており

重複している素材もありますが

それぞれの味に合わせた

相性のよい組み合わせに

なっているように思います♪

ちなみに真ん中に

クリームが絞られている

ノアドココとピスターシュは

しっかりチョコで底に蓋がされており

クリームが底面にくっつく

ような構成にはなっていません♪

考えられていいるなあ~(^▽^)/★

食べた感想

【トリオレショコラ】

  • キャンディングアーモンドはアーモンドが飴でコーティングされているため、カリッとした食感と、アーモンドの香ばしさがある♪
  • カールチョコは少しの食感と、なめらかに溶けるチョコレート♪
  • ショコラホイップはもったりしており、コクのあるクリーム♪ごくわずかにラム酒のような味もするように感じる!
  • ガナッシュショコラクリームはねっとり食感で、ほんのりビター目な濃厚なチョコクリーム♪
  • ガトーショコラドーナツは表面がサクサクしており、食感がよく、香ばしさもありおいしい♪

【ノワドココ】

  • ローストココナツロングはシャキシャキとした食感でココナッツの風味が広がる♪
  • ホワイトチョコはホワイトチョコの独特なくどさはなく、コクのある感じ♪
  • 塩キャラメルクリームはねっとりしたクリームで、コク深いキャラメルとそれを引き立てる塩味が美味しい♪
  • ガトーショコラドーナツ:上記参照

【モンブラン】

  • キャンディングアーモンドは上記同じ
  • マロンホイップはしっかり栗を感じるおいしいマロンホイップ♪これだけでかなりの完成度感じる!
  • ショコラホイップ:上記参照
  • ガトーショコラドーナツ:上記参照

【ピスターシュ】

  • ローストピスタチオは少し塩気があり、ピスタチオ本来の旨みを感じる♪
  • ピスタチオホイップは甘さの奥に、ほのかにピスタチオを感じるホイップ!
  • ショコラホイップ:上記参照
  • ガトーショコラドーナツ:上記参照

使われている素材が

重複しているところが

数件みられるため

上記参照とさせて

いただきました!

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

どのドーナツも

とってもおいしかったです(*´▽`*)♪

まず今回の土台となっている

ガトーショコラドーナツ生地!

こちらがサクサクとした

楽しい食感の生地で

とってもおいしいです(≧▽≦)♪

そしてそれぞれのドーナツに

合わせられた素材たち!!

どれも好きな味でしたが

にゃんころもち的には

ノアドココとモンブランが

特にお気に入りです(●^o^●)♪

ノアドココのココナッツの

シャクシャクとした食感と

鼻から抜けるココナッツの香り♪

そしてコク深い濃厚なキャラメルに

追いかけてくる塩味が

グッとドーナツの美味しさを

引き立てているように感じます♪

モンブランは

マロンホイップが

とってもおいしくて

これだけでちゃんとした

ケーキ屋さんのケーキを

連想させます(^▽^)/★

マロンホイップの味が

しっかり活きるように

モンブランには

ガナッシュクリームなどの

主張が強めなものが

いれていないのかな?

なんて思ったり(o^―^o)

とにかく今回のコラボは

とってもおいしいと思います♪

これから来る

第二弾も楽しみですね(≧▽≦)☆

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事