Yahoo!ニュース

今日はセブンイレブンの日!コンビニオタク厳選アイス5品【2023年版】

みずコンビニグラマー

週7日通う程のコンビニマニアみずです。年間7000点以上の商品を購入していて、私のおすすめ新商品や、コンビニキャンペーンをSNSにまとめ形式で投稿しています。趣味で発信しはじめて数年が経ち、10万人以上の方にフォローしていただいてます。

みなさん、今日は何の日かご存知ですか?本日7月11日は、なんと「セブンイレブンの日」です!50周年おめでとうございます!!青山剛昌先生、尾田栄一郎先生の作品で子供の頃から育った私としては、公式のツイート感動してしまいました!!そして、セブンでは、50周年大感謝祭が開催されていますね。私も、コンビニに携わる身として、何かしたいなと思っていて、以前からリクエストいただいていた、セブンイレブンさんの商品で好きなアイスの企画を考えてみました。

セブンイレブンの日!オススメアイス【2023年夏版】

セブン新商品のアイスや定番品で、つい買っちゃうんだよね!という商品をまとめてみました。みなさんの好きなアイスが登場するでしょうか?では、行きましょう。

7プレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン

7プレミアムゴールド 金のアイス ワッフルコーン 

マダガスカルバニラ 税込365.04円 

種類 アイスクリーム

「牧場へ行ったつもりになれる味」

コンビニアイスの中でトップレベルの美味しさで、形まで美しく、コーンもザックザク。いつ買っても失敗したことのない、優勝アイスです。私のトップ10に入る大好物アイス。抹茶などの味もありますが、バニラ一択です。食べたことない方、是非召し上がってみてください。本当に美味しい。そして、牧場なかなか行けない私でも、牧場行ったような気持ちにさせてくれるアイスです。

ご飯一杯我慢してでも食べちゃいたいアイス。それが、金のアイスクリーム。

7プレミアム いちご練乳氷 140ml

7プレミアム いちご練乳氷 140ml

170円(税込)

種類 ラクトアイス

「お祭りの甘酸っぱい思い出蘇る」

セブンで無くなったら困るランキングで間違いなくトップ5に入る商品。いちご好きな全人類食べてほしい。他にも抹茶やあずきも出ていますが、私はこのイチゴが大好物で、子供達も大好きな味です。コスパ最高で、この値段でこのクオリティなのはお化けだと思います。毎年、絶対食べてと投稿してますが、本当になくなったら困るので、みなさん沢山食べましょう!我が家も、この夏ガンガン食べます。夏祭りのかき氷が気軽にコンビニで食べられるので、我が家は毎日お祭り騒ぎです。

カロリーも低いのに食べ応え満点。いちごのソースや練乳なども入ってるので、糖質は低くはないけど、疲れてる時にサッパリしてて最高なんですよ。森永乳業さん、流石いい仕事してる・・・。

7プレミアム ジェラートパフェ 北海道メロン・ゴールデンパイン 

「新商品」7プレミアム ジェラートパフェ 北海道メロン / ゴールデンパイン 

税込321.84円

種類 氷菓

「パフェ頼むの日和ってるやつ集合」

多分、元ななパフェ?かな?と思う見た目で、何層にも重なるいろんな食感が最高です。パフェは、中々頼めないけど、セブンのパフェなら毎日でも食べられちゃう味ですね。メロン果汁が6%、パイン果汁・果肉も10%と高めで、かなりフレッシュな味で、美味しすぎました。今日は、ななパフェ日和です。

よくよくみたら、ガリガリくんを作っている赤城乳業さんのアイスでした。ご存知の方多いと思いますが、赤城さんのアイスは間違いないですよねぇ。さらっと触れませんでしたが、最初に登場した金のアイスも赤城さんです。スクロールしてみてください。

シャトレーゼ ラムネアイスバー 6本入

シャトレーゼ ラムネアイスバー 6本入

税込¥237

種類 氷菓

「子供たちの絶対的人気、中からラムネアイス」

アイス売り場では無く、氷売り場・冷凍食品売り場にあることが多いです。

コンビニのアイス6人で食べて200円台は怪物で、来客時に出していらないと言われたことのない奇跡のアイスです。エース的存在で絶大的な信頼を寄せています。

1本62キロカロリーと控えめなので、お風呂上がりにサッパリ食べることができるアイスですね。シャトレーゼは店舗販売と通販がありますが、セブンでも買える店舗が増えていて、低価格で美味しい変わり種アイスがあるので、是非チェックしてみてください。

森永乳業 ピノ 

森永乳業 ピノ 160円(税別)

種類 アイスクリーム

「台形界で右に出る者がいない奇跡の台形」

似たようなアイスは星の数ほどあるけど、ピノ以上のピノには出会ったことがないのが、ピノの魅力ですよね。このチョコに、このバニラが最強で、いろんな味があるけど、結局赤に戻っちゃうのが不思議です。ハートや星形、ケースの下に隠れマークがあったりと、遊び心満点の定番アイス。子供のスイミングの帰りに、セブンへ寄って「ご褒美何か買ってもいいよー」というと、選ぶのはピノが多かったですし、病院の売店にも置いてあることが多いので、ご褒美=ピノの方程式が、幼い頃から根付いているのかもしれません。いつ食べても美味しい、安心感のあるアイスです。

今日はセブンイレブンの日!みんなでセブンへ行きましょう

セブンイレブンの日、前祝いに、週末はお蕎麦でセブンづくしをやってみました。

みなさんの好きなアイスは出てきましたでしょうか?

やっぱり定番が強い・・・無くなったら困るので、早めにストックをためておくことをお勧めします。(期間が終わると来年まで食べられなかったりするので)

以上、コンビニオタクみずのセブンオススメアイスでした。

年間7000品以上購入するコンビニオタクです。毎週コンビニ各社のトレンド情報をアップしてます。普通に買い物してると損しちゃうので、お得情報を必ずチェックしてからお買い物してね!

コンビニグラマー

はじめまして、コンビニオタクです。年間7000点以上のコンビニ商品を実際に店舗へ通って、全部、私一人で調査して記事をお届けしています。一つ買うと一つもらえるプライチキャンペーンは、毎週更新してます。各コンビニの新商品や、お得に買えるキャンペーン情報をアップして早数年。Instagramだけでは無く、TikTokへショート動画を投稿してみたら、メインのインスタをあっさり超えて、人気になってしまいました。若い子達に人気のバズってるアイテムも紹介してます。親子で安心して楽しめるコンビニライフを、是非一緒に楽しみませんか?

みずの最近の記事