Yahoo!ニュース

【下関市】今週は、陶芸と桜とランチを楽しむ週末をいかがでしょうか。

猫葉ね子。地域ニュースサイト号外NETライター(下関市)
資料提供:川棚のぼり釜同好会様

2024年4月6日(土)と7日(日)に、下関市菊川のしらさぎ本陣で、川棚釜の陶芸フェスタが開催されるようです。

県道261号線豊浦久野線沿いにある割烹料理店で、大きな看板が目印の割烹料理店さんの日本庭園は、現在、散り際の桜が満開で、その風情は見ごたえがあります。

周囲の山々に囲まれ、自然と調和した景観も楽しめるのではないでしょうか。

「焼き物は釜から出してみないとわからない。陶器も、料理も同じ。思い通りにいかないものです。」

しらさぎ本陣さんの裏手にある川棚のぼり釜
しらさぎ本陣さんの裏手にある川棚のぼり釜

そう語るのは、川棚のぼり釜保存会で、ご自身でも陶芸をされる、しらさぎ本陣の料理長様。

この週末は、陶芸フェスタに足を運んで、景色と共に、奥の深い陶芸の哲学に触れてみてはいかがでしょうか。

風に舞う桜の花びらと、温かみのある川棚焼きと、山々に囲まれたその風景を存分に楽しんで、是非、その帰りには、散り際の桜の美しさを堪能しながら、シラサギ本陣でのランチなど楽しまれてはいかがでしょうか。

しらさぎ本陣

場所:下関市菊川町大字久野556-18

営業時間:11:00~19:00 【夜要予約】

お休み:火曜

だいたいのお値段:昼:3,000円、夜:5,000円

地域ニュースサイト号外NETライター(下関市)

フリーランスのライター兼カメラマン、号外ネット下関タウンライターも務めている。伝わる記事を作ります!を、モットーに、ひびく文章と写真で地元下関の魅力やエキサイティングなストーリーをお届けします。

猫葉ね子。の最近の記事