Yahoo!ニュース

【佐野市】佐野名物「桜あんぱん」が「ジャパン・フード・セレクション」で最高賞のグランプリを受賞!

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

1936年創業の老舗パン店「ナカダのパン」の看板メニューの佐野名物「桜あんぱん」が、食品・食材認定制度「ジャパン・フード・セレクション」第67回関東地区で最高賞のグランプリを受賞しました。県内企業では唯一の受賞です。

ナカダのパンは地元佐野市のみなさんからも長年愛されてきているパン屋さん。そして佐野名物「桜あんぱん」はみんな大好きな「あんぱん」であります。名誉ある最高賞を受賞とは佐野市の誇りであり大変嬉しいですね!

「桜あんぱん」は、塩漬けして生地に練り込んだ桜の花びらの風味や、中にぎっしりと詰まったあんこが特徴です。厳選した小豆を使用した最高ランクのこしあんを使用し、味が濃く滑らかな食感が魅力。煮詰める工程は自社工場で行っていて、秘伝の配合により甘すぎず何個でも食べられる適度な甘さに調整しています。米麹菌と炊いたご飯を混ぜ合わせ生地はもちもちでしっとり。栃木県産のコシヒカリを使用していて独特な香りを醸し出しています。

佐野市観光物産会館
佐野市観光物産会館

「道の駅どまんなかたぬま」では3個入り、5個入りを販売。
「道の駅どまんなかたぬま」では3個入り、5個入りを販売。

佐野SA(上り)
佐野SA(上り)

佐野SA(下り)
佐野SA(下り)

イオンモール佐野新都市
イオンモール佐野新都市

当初は店舗のみで販売していましたが、現在では「佐野市観光物産会館」「道の駅 どまんなかたぬま」「佐野SA(上り)」「佐野SA(下り)」「イオンモール佐野新都市」などにも毎朝並び、お土産としても大人気になっています。

是非これからも多くの皆さまに「桜あんぱん」を美味しく召し上がっていただけたらと思います。

「ナカダのパン 本店」

住所 〒327-0028 栃木県佐野市万町2785

電話番号 0283・22・0828

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事