Yahoo!ニュース

【福岡市 東区】甜麺醤の甘辛な肉味噌と冷たい麺、シャキシャキ具材は相性抜群で夏にピッタリ!!

hide・shibata地域情報、グルメ情報発信ライター(福岡市)

地域情報ライターのhide・shibataです。
今回は、東区馬出で人気の中華居酒屋 福記を紹介します。
福記は中華居酒屋になりますが、ランチも人気で「安くい」「旨い」「ボリュームあり」で人気の店です。
場所は、九大病院と筥崎宮を結ぶ通りにある「馬出2丁目」信号の角に在ります。
本場の中華料理ですが、日本人の口にも合う旨味ある料理は、
中華料理好きの方や様々な種類の本場中華料理を食べてみたい方におススメです!

訪問した日は朝から強い雨でしたが、信号の角なので分かりやすい場所です。

店前に立てられた「のぼり」にも書いておりますが、夜は中華居酒屋として営業しています。

店内は清潔で広く、手前はテーブル席で奥に掘りごたつ席もあり大小の宴会も可能との事です。

ランチメニューですが、セットに丼と充実しています。

定食も豊富で副菜やサラダにスープ、漬物にデザート、白ご飯おかわり自由と大変お得です!

麺類とチャーハンだけでも、迷いそうな豊富なメニューですが、
掲載してる以外にも、まだまだたくさんのメニューが揃っており驚きです。

雨の日ですが気温は高く、冷やし中華も検討しましたが、ジャージャン麵が美味しそうです!

【 ジャージャン麵定食セット 唐揚げサラダ、漬物、スープ付 】 900円

麺と肉味噌を、よく混ぜ合わせて食べます。
麺の下にもレタスが入っており、想像以上にヘルシーで具だくさんです!

麺の食感が良く、テンメンジャン(甜麺醤)の甘辛な肉味噌とレタスやネギ、キュウリに卵と絡んで凄く美味しいです!!

セットに付いている唐揚げは、大きくて塩が効いて単品でも美味しいのですが、ジャージャン麺の肉味噌との相性が驚くほど良くて驚きました!!

ごちそうさまでした。

セットに付いている唐揚げも大きく、ボリューム有りましたが美味しくて完食しました。
今回の訪問は、11時30分の開店直後でしたが直ぐにランチも求めて数組お客様が入ってきて、
人気店である事を実感しました。
美味しかったジャージャン麵に満足するのと同時に、豊富なメニューである事を思い出し
何度も通って様々なランチを食べたいと思いました。
福記は、中華料理好きの方や様々な種類の本場中華料理を食べてみたい方におススメです!


福記 お店情報
所在地:〒812-0054 福岡県東区馬出2丁目19−5【地図
営業時間:11:30~14:30 17:30〜22:30(ラストオーダー)
定休日:日曜日
電話番号:092-214-5127

地域情報、グルメ情報発信ライター(福岡市)

福岡市を拠点にしているフリーライター。取材記事や求人記事の作成や1000円前後のグルメやランチを中心に、スポーツやイベントなど福岡市内在住の方が「もっと福岡が好きになる」情報を発信します。

hide・shibataの最近の記事