Yahoo!ニュース

【足立区】荒川と隅田川に囲まれた超穴場カフェを発見! とろける手作りプリンでひと休み♪

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

今回ご紹介するのは、荒川と隅田川に囲まれた足立区の西端、「足立区新田」にある超穴場カフェ「Cafe SHIMANAMI(カフェ シマナミ)」です。

「新田楽生苑」の一角にあるガラス張りの「カフェ シマナミ」
「新田楽生苑」の一角にあるガラス張りの「カフェ シマナミ」

「カフェ シマナミ」は、2022年11月に開所したばかりの特別養護老人ホーム『新田楽生苑』内にあるカフェで、地域密着型のコミュニティカフェとして営業しています。

2022年11月にオープンしたばかりの特別養護老人ホーム『新田楽生苑』
2022年11月にオープンしたばかりの特別養護老人ホーム『新田楽生苑』

「新田楽生苑」を経営する「新生福祉会 楽生苑」の本部は広島県尾道市にあり、「カフェ シマナミ」では広島のレモンを使用したカフェメニューの提供や、柑橘類の販売もしていました。「新田楽生苑」は、荒川と隅田川に囲まれた静かな住宅街の中にありますが、荒川の土手や河川敷ゴルフ場の「新東京都民ゴルフ場」もすぐ近くにあったりと、とても環境の良い場所です。

とろけるようななめらかさの手作りプリンで、ちょっとひと休み♪

カフェのメニューには、近くにある「ベーカリータカスギ」のパンを使用したホットドックや手作りプリンなどがありました。

「カフェ シマナミ」メニュー
「カフェ シマナミ」メニュー

寒い中お手洗いを急いでいたため、パッとメニューを見て、「コーヒー(ホット)250円」と「手作りプリン 250円」を注文しました。

このプリンがちょうど良い好みの固さで、下のカラメルもほろ苦く、コーヒーにも合って、とてもおいしくいただきました。口の中でとろけるような手作りプリンをいただきながら、ちょっとひと休みです。

店内はガラス張りでとても明るく、居心地の良い雰囲気
店内はガラス張りでとても明るく、居心地の良い雰囲気

地域の食材を使用したメニューも提供しています!

遠目でぼーっとしていたら、レジ横においしそうなレモンシロップを発見しました。

ぎゅうぎゅうにレモンが詰まったおいしそうなシロップ
ぎゅうぎゅうにレモンが詰まったおいしそうなシロップ

お店の方に聞いたところ、本部がある広島から取り寄せた無農薬レモンを使ってシロップを作り、カフェでレモネードにして提供しているとのこと。注文を急いでいたあまり、看板メニューを注文し損ねてしまいましたが、またカフェにおじゃまする理由ができたと考えることにしました。近隣にある「ベーカリータカスギ」のパンを使ったホットドッグも提供していたりと、メニューを見ただけで、近隣やその他関連する方々を大切にされているのだと感じました。

2022年11月にオープンしたばかりの「カフェ シマナミ」。気になった方は、お散歩がてらに行ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
カフェ シマナミ(新田楽生苑内)[Instagram @cafe_shimanami
住所:〒123-0865 東京都足立区新田1丁目21
営業時間:10:30〜15:30 (ラストオーダー15:00)
定休日:毎週月曜日 第2第4木曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事