Yahoo!ニュース

【津市】店舗がいつの間に進学塾に…。津駅前にあったタピオカドリンク専門店が閉店していました。

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。津駅西口にあったタピオカドリンク専門店「GoGo Cafe(ゴーゴーカフェ)」が閉店していました。前を通るたびにポップな外観が気になっていたのですが、行けないまま閉店しており非常に残念です…。

写真の通り、店舗はすでに2階に入っている進学塾「森数学アカデミー」の一部となっています。(※2023年2月11日時点)

「GoGo Cafe(ゴーゴーカフェ)」の閉店はいつ?

「GoGo Cafe(ゴーゴーカフェ)」は、2019年8月に津駅西口にオープンしたタピオカドリンク専門店。ゴリラのロゴマークとポップな外観が印象的でしたよね。カラフルで見た目も映えるタピオカドリンクを提供されていたお店です。2023年3月3日現在、公式Instagramのこれまでの投稿が全て削除されており、閉店の情報など一切わからなくなっています。本当に残念です。

■GoGo Cafe(ゴーゴーカフェ)

住所:津市広明町371

タピオカドリンクならぬ「わらび餅ドリンク」が買えるお店3選♪

タピオカドリンクは長い間人気の飲み物として多くの人に愛されていますよね。メニューにあるとついつい筆者も飲みたくなってしまうドリンクです。昨今はタピオカドリンクのように飲みながら食感も楽しめる「わらび餅ドリンク」も人気です!

津市内の「わらび餅ドリンク」が飲めるお店はこちら。↓

  • 甘味処鎌倉 津観音店

2021年11月に大門の津観音前にできたわらび餅専門店「甘味処 鎌倉」は、まるっとしたフォルムがかわいいわらび餅ドリンクを販売しています。季節限定商品などもありますよ~。

住所:津市大門23-23

営業時間:10:00-17:00

公式Instagram

  • とろり天使のわらびもち 津店

2022年2月、津駅西口にオープンした「とろり天使のわらびもち」は、極上の”生”わらびもちや「飲むわらびもち」が人気の専門店。

ミルクティー、抹茶、黒蜜の3種類があり、限定フレーバーも出されているみたいです!

住所:津市広明町371ハシモトビル1階

営業時間:11:00〜19:00

公式Instagram

  • 巴庵 久居店

2022年7月に久居にできた本わらび餅専門店「巴庵 久居店」。大正10年創業の老舗和菓子メーカーが手掛けるこちらの店舗では、こだわりの素材や製法で作られた「32度のくちどけ」のわらび餅が人気です。

わらび餅以外にわらび餅ドリンクやかき氷、「極上チーズケーキ」も販売されていますよ~。

住所:津市久居明神町2380-3

営業時間:10時〜18時

公式サイト

タピオカよりも食感がとろっとしている「わらび餅ドリンク」。日本の和菓子であるわらび餅を使っている和洋折衷の美味しいドリンクです♪ 暖かくなるこれからの時期、お気に入りの一杯をテイクアウトしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事