Yahoo!ニュース

《ステーキ屋さんのラーメン》肉と麺と酒!美味しいものを同時に楽しめる隠れた人気店【横浜市西区】

みうけん地域情報発信ライター(横浜市)

横浜市地域情報クリエイターのみうけんです!

暖かい日も増えてきたとは言え、まだまだ肌寒い日が続いています。

そんな日は、温かいラーメンとガッツリご飯で温まるのも、乙なもの。

そんな時にオススメなのが、横浜駅西口から徒歩12分。

岡野町交差点を越えたところにある「鶏豚骨らーめん 貫賦」(がんぷ)さんです。

店内はカウンターが4席+テーブル席という構成。

お一人でも家族連れでも、もちろんカップルやお友達同士でも、どんなシチュエーションでも利用しやすいお店ですよね。

こちらのお店は、11時から15時は「らーめん貫賦」さんとして営業されています。

さらに、18時〜23時(日曜祭日21時)は「バルクビーフ 横浜本店」さんというステーキ&ハンバーグのお店となります。

ただ、お昼にステーキまたはハンバーグを注文したり、夜にラーメンを注文できたりと柔軟な運営をされているのも嬉しいところですよね。

今回はラーメンの紹介なので、ステーキの紹介は次回のお楽しみに・・・

ステーキもなかなかリーズナブルで美味しそうなメニューでした。

ラーメンは黒マー油の「黒」、ラー油の「赤」、激辛な「煉獄」の3種類。

今回はお店のスタッフさんイチオシという「赤」でお願いします!

ラーメンのメニューの裏には、基本のドリンクメニュー。

他にもいろいろなドリンクがあります。

さらに、こだわりのラーメンのオススメの食べ方も。

◆らーめん 赤(870円)

◆ネギ焼豚飯(330円)

手際よく、同時に着丼です。

これはガッツリで、実に美味しそうですねぇ。

まずは「らーめん 赤」から。

たっぷりのピリ辛な自家製肉味噌と、こだわりの「焦がしネギ」が乗ったイチオシの一杯。

スープは鶏と豚から取ったという、スッキリとしたスープ。

旨味が強いのに優しい味わいで、体の中にスルスルと沁みていきますねぇ。

さらに、カエシにカツオを使っているとの事。

なるほど、「節」の風味もしっかりです。

最初はそのままの味を楽しみ、途中から肉味噌や焦がしネギを溶かしながら食べていくと、アッサリからガッツリへ、さらにピリ辛へとどんどん変わっていく風味が実に楽しいですねぇ。

麺は地元神奈川県の大橋製麺から仕入れた麺を使用されています。

太くてもっちりとした麺で、適度にコシを残した茹で加減も上々。

しっかりとウェーブした麺が、スープをよく持ち上げるのでスープと共に楽しむことができます。

食感が素晴らしい麺なので、大盛(150円)にしてタップリと楽しむのも良いかもしれませんね。

チャーシューは、赤身の旨味と脂身の甘さが程よく調和したロース肉。

噛むごとにお口の中にあふれる、お肉の旨味が素晴らしいです。

香りと食感をさらに素晴らしいものにするべく、一枚一枚あぶってあります。

手間暇のかかる作業ですが、「求める美味しさには必要な作業なのです」とのことで、具材のひとつひとつに至るまで丁寧に作られているのが分かりますねぇ。

海苔は大きめのものが3枚入っています。

スープに浸してもバラバラにならない、しっかりした海苔です。

個人的にはスープに浸して、麺に巻いて食べるのがお気に入りの食べ方です。

また、かいわれ大根が良いアクセントに。

普段はあまりご飯もののサイドは食べないのですが、この日はお腹を空かせて挑んだので「ネギ焼豚飯」なるサイドメニューを注文です。

思ったよりもご飯がたっぷり、チャーシューもたっぷり!

ネギは白ネギの青い部分、たまに白い部分も。

写真では分かりづらいですが、全体にビシッとタレがかけてあります。

甘さと塩気のバランスの良いタレで、ご飯との相性もバツグンです。

卵黄を崩してよく混ぜて食べれば、ネギのシャキシャキとピリ辛、チャーシューのムッチリと肉の旨味がベストマッチ。

ご飯と卵黄も間違いのない組み合わせで、「ベストマッチ&間違いのない組み合わせ」のコラボレーションです。

◆◇◆後記◆◇◆

ラーメンとご飯ものを同時にいただいて、さすがにお腹いっぱいです。

これだけ食べて1200円とは、コストパフォーマンスも優れていますよね。

ステーキとハンバーグのお店で出す、ラーメン。

ちょっと意外な感じもしますが、しっかりと作りこまれた美味しさにスルスルと頂ける美味しさでした。

お昼はラーメンを主体に、また禁煙店として。

夜はステーキ&ハンバーグを主体に、また喫煙可能店として。

区分はされていますが、昼にステーキ&ハンバーグを注文することも、夜にラーメンを頂く事もできる、柔軟なお店です。

横浜駅からは少し歩きますが、だからこそ駅前の喧騒から離れてゆったりとお食事ができる、穴場なスポット。

ニコニコと接客されるマスターさんの笑顔もステキな「鶏豚骨らーめん 貫賦」さんは、ラーメン好きさんにも、お肉好きさんにも是非ともオススメしたいお店です。

お試しを!

鶏豚骨らーめん 貫賦 (Rettyページ)
045-594-9698
横浜市西区岡野1-17-12
※お店の情報・メニューなどは予告なく変更となる場合があります。
※最新情報は公式Instagramをチェックしてください。
※レビューはあくまでも筆者の嗜好によるもので、皆様のお好みとは異なる場合があります。
※この記事はお店の方の許諾を得て掲載させていただいております。

地域情報発信ライター(横浜市)

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

みうけんの最近の記事