Yahoo!ニュース

《ファミマ》スイートポテトがどどーん!!大人気のお芋クレープが帰ってきた♪お芋好きさん必見です♪

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

どうも〜スイーツ大好き
にゃんころもちです(*´▽`*)

今回はファミマさんで購入してきた

【紅はるかのスイートポテトクレープ】

についてレビューしています(^▽^)/

こちらは去年も発売されていて
とっても美味しかった
印象がありますが
今年も発売されていたので
つい購入しちゃいました(≧∀≦)!

それでは見ていきましょう(≧▽≦)♪

【紅はるかのスイートポテトクレープ】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ファミリーマート
発売日   :8月29日
価格(税込)  :348円
カロリー  :308 kcal
たんぱく質 :4.3 g
脂質    :14.0 g
炭水化物  :41.5 g
(糖質:40.6 g  食物繊維:0.9 g)
食塩相当量 :0.2 g
公式HP情報 :スイートポテトと2種のクリーム(練乳ホイップ・さつま芋クリーム)、キャラメルソース、クランブルを絶妙もちもち食感のクレープ生地で包みました。

カロリーはしっかりめの
308kcalです!!

去年発売した商品は
税込320円だったので
28円の値上げとなっています!

スイートポテトと
さつま芋クリームで
しっかりお芋感が
味わえそうですね( ^ω^ )♪

開封してみました~!

出してみるとこんな感じ!
出してみるとこんな感じ!

横からの図①
横からの図①

横からの図②
横からの図②

上からの図
上からの図

横からの図②が

美味しそう過ぎてやばい!

スイートポテトにかかった
キャラメルソースの感じも
とっても美味しそうです( ^ω^ )★

しっかりとしたボリュームもあって
食べ応えのあるクレープですね♪

断面図とその構成

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

構成としては

  • クレープ生地
  • キャラメルソース
  • スイートポテト
  • クランブル
  • 練乳クリーム
  • さつまいもクリーム
  • スポンジ

となっているようです(^▽^)/

スイートポテトが
どーんと入っています!!

色んなもので構成された
豪華なクレープですね (≧∀≦)!

構成をみてみて、
去年のものにはクランブルは
多分入っていなかったかな?
と思いました(^-^)!!

ファミマさんのスイーツに
ちょくちょく登場する
クランブルですが
にゃんころもちは
クランブルの食感が大好きなので
嬉しいです( ^ω^ )★

食べた感想

  • クレープ生地はほんのり甘くてもっちもちで柔めなクレープ♪
  • キャラメルソースはほろ苦いビターめなソース!!
  • スイートポテトはしっかりとした硬さがあり、お芋の味が濃くて美味しい♪
  • クランブルは大きめでザクザクとした食感がよく、香ばしさもある!
  • 練乳クリームはそこまで練乳感は強くないが、ほわっとして美味しいクリーム♪
  • さつまいもクリームは少しざらつきがあり、しっかりお芋の味がするクリーム♪
  • スポンジはしっとり柔らかめなスポンジ!
  • 全体的に、柔らかいクレープ生地の中に、存在感のあるしっかりした硬さのスイートポテトとザクザクとしたクランブルの食感が入っており、中は甘めではあるがキャラメルソースがほろ苦いため甘さのバランスがよく感じる♪スイートポテトとお芋クリームでしっかりお芋感が味わえるクレープ♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★★

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

今年のお芋クレープも
しっかり美味しかったです♪

特に追加された(?)
クランブルのザクザク感が
いいですね( ´ ▽ ` )♪

ファミマではもう一種類
大人気のファミマ・ザ・クレープ
というクレープがありますが
にゃんころもちは
こちらのクレープ生地の方が
好みです( ^ω^ )♪♪

お芋好きさんは
ぜひこちらのクレープを
お試ししてみてください♪

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事