Yahoo!ニュース

【横浜市中区】ベトナム出身のシェフが作る本格料理を頂けるダイニング酒場♪テイクアウトもおススメ!

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

湘南エリアにて2002年創業のお店「シクロ」は、美味しいベトナム料理が堪能できることで有名なお店。ベトナム出身のシェフが、本格的でありながらも、日本人でも食べやすいようアレンジしたベトナム料理を提供してくれるとのことです♪そして、姉妹店が横浜の日ノ出町や桜木町にもあるとの情報。今回は「シクロ kitchen496 日ノ出町店」に行ってきたので、その内容をご紹介したいと思います!

入店するとシェフが笑顔で出迎えてくれました。「シクロ kitchen496 日ノ出町店」は最近リニューアルオープンした店舗なんだとか! 店の雰囲気もアジアンテイストです♪

リニューアルオープンを機に、立ち飲みアジアン酒場として営業を開始。テイクアウトも受け付けているとのことで、気軽にベトナム料理を堪能できそうな予感!

厳選した現地の食材や調味料を使用した、ベトナムのフードメニューが並びます。定番の「フォー」に使うスープは、丁寧に牛ゲンコツや鶏ガラから出汁をとった手作りの味。また、「生春巻き」は、たっぷりの野菜とパクチー、海老とモチモチの米粉ライスペーパーでつくるヘルシーな生春巻きで、オープン当初からの人気のメニューとのことです。「パン・セオ」は馴染みのない方もいるかもしれませんが、ベトナム風お好み焼き。レタスをまいてタレをつけて頂くスタイルで、こちらも大人気のメニューです。

お酒の肴になる「早出し一品」や「おつまみもう一品」の種類も豊富。

酒場ということで、ドリンクメニューも充実!

ハッピーアワーはかなりお得。「生ビール」だけではなく、「アジアンビール」が飲めるのも嬉しいポイントです!

「おススメを少しずつ頂きたい!」と注文したところ、まずは「生春巻き」が提供されました! 具沢山で嬉しい限り。野菜もたっぷり摂ることができます。そして特製のミソだれがまた良い。ベトナムの味を楽しみつつも、食べやすい味付けになっていて、美味しく頂きました。

続いては「揚げ春巻き」です!

カリっと食感がたまらない! こちらも具沢山でとても美味しかったです。

「ポークつくね焼き」も頂きました!

エスニックな味付けで、こちらも珍しい一品。ギッシリと歯ごたえのある食感で、それがまた、たまらない!

そして「生春巻き」と「バインミー」をテイクアウトしました。気軽にテイクアウトだけのお客さんも多いんだとか。お家にて頂いた「バインミー」はこちら! ビックサイズです♪

外側がパリッと食感で、中はふっくらのフランスパンがまず美味しい。そして、パンにはレバーペースト塗られていて、具は盛沢山! 自家製ハムやチャーシュー、パクチーを含む新鮮野菜がたっぷり、かなり贅沢な一品でした。

先ほどもご紹介しましたが、「生春巻き」もお家にて堪能。

お店の味をお家で頂けるのは嬉しい限りです。

是非皆さんも「シクロ kitchen496 日ノ出町店」にて、美味しいベトナム料理を気軽に頂いてみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:シクロ kitchen496 日ノ出町店

住所:横浜市中区宮川町3-65

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事