Yahoo!ニュース

【柏市】母の日のギフトに。ふるさと納税返礼品に選ばれた畳屋「大渕商店」で見つけた畳縁グッズ3選

mook地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

柏市十余二にある昭和34年創業の畳屋さん「大渕商店」は、ただの畳屋さんではありません。畳を作る際に欠かせない「畳縁(たたみべり)」を使ったとっても素敵な小物を販売しているんです!

ギフトに最適な「大渕商店」のおすすめ畳縁グッズ3選

【1】カードケース

ビジネスマンはもちろん、習い事に忙しい子どもにもおすすめの「カードケース」。シンプルなデザインだからとっても使いやすい! 適度な滑り具合は一度使うと癖になること間違いなし。「大渕商店」の店主のお母様が1つ1つ丁寧に仕上げているそうですよ。

いつもお世話になっている方へのプチギフトにも最適です。お好きな柄を選んでみてはいかがですか?

【2】コインケース

ちょっとしたお出かけに最適な「コインケース」は、マジックテープが付いている「2ポケットタイプ」と、シンプルな「1ポケットタイプ」の2タイプ。

外国人へのギフトとして、まとめ買いしていく方も多いそうですよ。外側のポケットは、ICカードや診察券などを入れておくのにぴったりのサイズです。

筆者もひと目ぼれして、3つ購入しました。水色のコインケースは居酒屋さんの畳に使用する畳縁だそうです。色鮮やかでとってもユニークですね!

【3】ペンケース

新年度を迎える前に準備しておきたい「ペンケース」「大渕商店」のちょっぴり粋なデザインのペンケースが、あなたの新生活をそっと後押ししてくれるはずですよ。

コンパクトだけど、インパクト大! 子どもから大人まで長く愛用できるお好きな柄をお選びください。

【その他】

こちらは柏市のふるさと納税返礼品にも選ばれたバッグ。柏市在住の作家さんと「大渕商店」の奇跡のコラボ商品です。

ビックリするくらい軽くて丈夫なので、長く使えます。ホワイトデーのお返しや、母の日のギフトに◎。公式ホームページやInstagramで最新商品を紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

これからの季節にぴったりな「七島ぞうり」も取り扱っています。軽量で疲れにくい草履をお探しの方は、ぜひ「大渕商店」にお立ち寄りください!

かわいらしい「猫ハサミ」は、小さなお子さまへのお土産に喜ばれます。

「大渕商店」はどこにあるの?

「大渕商店」は、柏市十余二の「柏十余二東郵便局」の近くにあります。東武バス若柴循環のバス通りです。

駐車場は「大渕商店」の建物のお隣にあります。「8番」と「10番」をご利用ください。

ちょっぴり敷居の高い畳屋さんですが、「大渕商店」はそんなことありませんよ。とっても気さくで優しい奥様が出迎えてくれます。ちなみに今回ご紹介した「畳縁」はメートル単位で購入することも可能です。気になる方はぜひ一度お問合せください!

【店舗情報】
大渕商店
住所:千葉県柏市十余二248-80
連絡先:04-7145-7404
営業時間:8時~17時
定休日:日・月・祝日
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

大学在学中からライターとして活動をスタート。出版社に就職後、出産を機にフリーライターとして多数メディアに執筆中です。

mookの最近の記事