Yahoo!ニュース

【仙台市】会場はあのパワースポット。初開催の「たこっこ市」は5/26爆誕! フリマ出店者大募集!!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

遊びのスペシャリストたちが揃う「ながまちマチキチ」は、楽しく魅力ある街づくりを推進しています。
時には商店街、時にはアーティスト、時にはスポーツ選手を巻き込んで、大人もこどももワクワクするようなイベントを多数企画し、初開催のイベントもどんどん打ち出しているながまちマチキチ。
今回はあのパワースポットを会場に、何やら楽しげなイベントを開催するそうですよ!

たこっこ市
たこっこ市

たこっこ市

  • 日程:2024年5月26日(日)
  • 時間:10時~16時
  • 場所:蛸薬師境内
  • 内容:フリーマーケット、ワークショップ。むかしあそび等
  • 料金:入場無料

会場となっているのは、長町界隈ではパワースポットとして名高い「蛸薬師如来」。
実はここ、アクセスも良いことから、ウォークラリーの会場となったり屋外イベントのスペースになったりと、まち興しイベントとの融和性が高い場所なのです。
こちらを会場に、フリーマーケットや三味線を使ったワークショップ、長町カプセルトイやむかしあそびなどを楽しめるそうですよ。
たこっこ市ではフリーマーケット出店者も大募集しているそうです。
詳しくは「ながまちマチキチ」の公式SNSなどからお問い合わせください。

たこっこ市 フリーマーケット出展者大募集!
たこっこ市 フリーマーケット出展者大募集!

まだ訪れたことがない方はぜひ、ご家族・ご友人とお誘いあわせのうえ長町の隠れたパワースポット「蛸薬師」へ足を運んでみてください!

また、ながまちマチキチでは、年間を通して農作業体験&地域探検企画なども開催しています。
今年は里芋のブランドエリアと言われる生出地区で、里芋栽培体験を企画中!

里芋の苗
里芋の苗

自分で里芋の苗を植え、秋には掘り起こして収穫を楽しみます。

里芋苗植え体験の様子
里芋苗植え体験の様子

まずは葉と茎を切落し。

里芋収穫体験の様子(撮影許可あり)
里芋収穫体験の様子(撮影許可あり)

大きなスコップで里芋を掘り起こします。
里芋を傷つけないように、そっと。

里芋収穫体験の様子(撮影許可あり)
里芋収穫体験の様子(撮影許可あり)

マイ里芋はもちろんお持ち帰り!
ご自宅で美味しく調理して、ねっとりホクホクの生出の絶品里芋を召し上がれ。

成長した里芋
成長した里芋

2024年度マチキチ農作業体験&地域探検企画

  • 苗植え:2024年5月26日(日)
  • 収穫:2024年11月2日(土)予定
  • 実施場所:生出・梨野地区
  • 参加費:大人¥2,000/小人¥1,500
    ※苗植え+収穫の2日間分の合計の参加費です。
  • 申込方法:専用申込フォーム

生育状況により日程は変更となる場合があるそうです。
変更がある際は申し込み時のメールアドレスに事前に連絡が届きますので、入力間違いのないようお気を付けください。
自分の住む街を、全方向から楽しむ企画が満載です!
先着順のイベントもありますので、ご興味があるイベントがあればまずはお問い合わせを!

【施設情報】

蛸薬師如来
住所:宮城県仙台市太白区長町4丁目2−12
電話番号:022-746-1768

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事