Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】“ラン活”が始まってるわよ!!あの老舗メーカーのランドセル展示販売会が予約開始!!

Gatachiraセツコ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のセツコがオススメのイベントを紹介するわよ!!

工房系ランドセルメーカーの老舗「土屋鞄製造所」が5月3日(火)に『土屋鞄のランドセル出張店舗2022』を朱鷺メッセで開催!!

小学校生活6年間を共に過ごすランドセルだから、子供が気に入ったものを買ってあげたいわよね♪♪

土屋鞄ランドセルは6年間安心して使える丈夫で洗練されたデザイン
土屋鞄ランドセルは6年間安心して使える丈夫で洗練されたデザイン

“ラン活”とは・・・ランドセルを購入するための活動

例えば、カタログを取り寄せたり展示会に行ったりするのよね。 子供が年中さんの12月頃に動き始めて、年長さんの5月頃には購入、12月頃にはランドセルが手元に届くようするが一般的かしら♪♪

うちの子のチヨとチク(小1)とランドセル選びに行ったのが懐かしいわぁ~。

土屋鞄のランドセル出張店舗2022

29都道県31会場で開催される入場無料の展示販売会なのよ。色々なカラーのランドセルがあって見てるだけでも楽しいし、実際の背負い心地などを体験できるのは嬉しいわね!

カラーは約50種 63製品が揃う展示販売会
カラーは約50種 63製品が揃う展示販売会

2023年度の入学用として販売する「63製品(税込64,000円~140,000円)」が全てが展示されるそうよ!!

実際に背負い心地を体験できる
実際に背負い心地を体験できる

性別にとらわれない色味と型にこだわった“ジェンダーレス・ランドセル”の新作には注目よ!本革をメーンに使い、素材の見直しで100グラムの軽量化と1センチのサイズアップ(大容量化)を実現した人気シリーズ。

お気に入りのランドセルを見つけよう
お気に入りのランドセルを見つけよう

新型コロナウイルス感染症対策

感染症の対策もしっかりしてるわよ!「予約制(1組25分の入れ替え制)」になっていて、予約は2月7日(月)から公式ホームページで先着順の受付よ。

>>>予約はこちらから

展示製品の定期的な消毒など、感染対策も万全に開催されるので安心して参加できるわ♪

参加をお考えのパパ・ママは事前予約を忘れないでね~!!

事前予約をして“ラン活”を楽しもう
事前予約をして“ラン活”を楽しもう

土屋鞄のランドセル出張店舗2022】開催概要

開催日:2022年5月3日(火)10:00~16:30(16:00最終入場) ※25分で入れ替え
会場:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市中央区万代島6-1)
入場:無料
予約:https://tsuchiya-randoseru.jp/pages/store-caravan ※先着順の完全予約制
問い合せ:お客様サポート係
電話・0120-907-647(平日10:00~17:00) ※年末年始休業・臨時休業あり
Mail・jr-support@tsuchiya-kaban.com

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。節約大好き。趣味は貯蓄と料理の40歳。スーパーのチラシをチェックし、節約に励む専業主婦。定期的にママ友同士で集まり、節約に関する情報収集に励んでいます。

Gatachiraセツコの最近の記事