Yahoo!ニュース

カップヌードルの定番商品がリニューアル!新しい味は炭火焼きの香りが最高!

あかし日常グルメライター

こんにちは!あかしです。

わたしはカルディやコンビニ、業務スーパー、ファストフード、チェーン店グルメなど、自分が気になっている日常グルメをレビューしています。

今回は新作カップヌードルのレビューです。
なんと「カップヌードル しお」が「カップヌードル ねぎ塩」にリニューアルしています!
定番の味を変えるってすごく大きなことだと思うのに、思い切りましたね、日清さん…!

新しく生まれ変わったラーメンが、とてもおいしかったのでご紹介します♪

「洋風」から「和風」の味へ

カップヌードルの定番の味のひとつ「しお」が、2023年2月27日(月)大幅にリニューアル!

今までの「しお」はチキンベースのスープにハーブやブラックペッパーを効かせて、別添の燻製オリーブ風オイルで仕上げる「洋風」な味でした。

でも今回の「ねぎ塩」は、炭火焼き風味が特徴の「和風」の味付けに大変身!

洋風から和風って、180度違うビックリなリニューアルですよね!?
新しい「ねぎ塩」は、一体どんな味わいなのでしょうか…?

それでは、付属の「炭火焼き風味 鶏油」をかけていただきます!

謎肉が白い!&炙ってある!

お湯を入れて3分経ったのがこちら。
んんん…!謎肉が白い!!

今回のカップヌードルでは、謎肉はこのねぎ塩専用のものを使っているそうですよ。
鶏肉・大豆由来の原料・野菜などをミンチ状にしているのだとか。

そして香ばしく炙ってあるから、謎肉に焦げ目が付いているのもポイント!
こだわりがすごいですね!

炭火焼きの風味バツグン!

麺をすすろうと口元へ運んでみると、炭火の焼鳥の香りがめちゃくちゃします!
焼鳥屋の煙もくもくをつい思い出しました(笑)

食べてみると、鶏の旨味がしっかり出ていて美味!
しお味のラーメンは、わたしの中ではあっさり系なイメージでしたが、これは味濃いめで鶏油効果かややこってりしている気がします。

スープを飲んだらもっと炭火焼鳥の味!!
香ばしさをずっと感じられて、このスープがおいしくて飲み干したくなりました♪

謎肉は通常の謎肉よりあっさりしていますが、これ自体に味がしっかり付いているので淡白すぎないのも◎です♪

具材のねぎもたっぷりで、このスープにピッタリ合ってますよ~!

新定番「ねぎ塩」にハマりそう♪

「カップヌードル しお」が大変身をとげた「カップヌードル ねぎ塩」は、炭火焼きの風味をしっかり感じられて、スープがおいしくて箸が止まりませんでした!(※大げさではなくホントの話です)

新定番も人気となりそうです♪皆さんもぜひ味わってみてくださいね!

カップヌードル ねぎ塩
発売日:2023円2月27日(月)
メーカー希望小売価格:231円(税込)
カロリー:360kcal
脂質:16.8g
炭水化物:42.9g
食塩相当量:5.4g(めん・かやく2.6g、スープ2.8g)

「食べることは生きること。おいしい毎日に感謝!」

それでは、また~!

あかしの他の記事はこちら
ぜひフォローしてくださいね♪

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事