Yahoo!ニュース

【コストコ】見かけたらラッキー!1日数パックしか並ばない超レア商品はコスパ最高のお買い得価格

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。

いつも大人気のコストコ、入れ替わりが早く常に厳選された商品が並ぶためオススメの商品も多いのですが、今回はちょっと手に入りにくい、もし見かけたらラッキーなお買い得商品の紹介です。

ぶりあら・ぶりかま

コストコでは活〆黒瀬ぶりとして「柵」(さく)や、切身として単品で販売もされているぶりの、あらとかま部分です。

以前は廃棄されていたそうなのですが、フードロスの観点から販売されたという商品で、一日にわずかしか出ないため、もしコストコで出会えたらラッキーな商品です。

2種類それぞれパックに入っていて、量は日によってさまざまです。

【コストコ】ぶりあら・ぶりかま
【コストコ】ぶりあら・ぶりかま

単品で活〆黒瀬ぶりサクとして販売されているものと同じぶりなのですが、サクでの販売は通常価格は100gあたり税込み398円程なのですが

ぶりかまは100gあたり138円

ぶりあらは100gあたり78円

かまとあら部分はとてもお値打ち価格で販売されています。

この「活〆黒瀬ぶり」はコストコのデリカコーナーのおなじみ定番商品、ファミリー寿司の中にも入っていますので食べた事のある方も多いのではないでしょうか?

【コストコ】ファミリー寿司に入っているぶり
【コストコ】ファミリー寿司に入っているぶり

ぶりかまは今回購入したものは4切入っていましたが、大きい物が3切れや2切れの場合もあるようです。

そのままグリルなどで焼くだけで旨味たっぷりのジューシーなぶりかまが楽しめます。

【コストコ】レア商品 ぶりかま
【コストコ】レア商品 ぶりかま

ぶりあらは日によって量が違うのですが、大体の場合パックにパンパンに詰まった状態で販売されています。

下の画像の物は以前購入した、約1100gほどの物なのですが、私がこれまでにコストコ店頭で見た中で一番大きな物はなんと3キロほどのてんこ盛りで販売されていました。
パックの蓋が山盛りになっていて驚くほどのボリュームでしたが、すぐにカートに入れられて店頭から姿を消していました。

骨が多い部分だったり血合いが多い部分ではあるのですが、小分けにすれば冷凍保存が可能です。

【コストコ】レア商品 ぶりあら
【コストコ】レア商品 ぶりあら

コストコで販売されている、ミツカンのカンタン酢を薄く塗って照り焼き風にしてみました。

通常の切身と違って骨が多かったりしますが、脂がのったぶりは最高!
量が多いので、焼いたり煮つけにしたりと色々使え、とても美味しくてたっぷり楽しめます。

【コストコ】ぶりあらで照り焼き風
【コストコ】ぶりあらで照り焼き風

食べきれない部分は冷凍保存も可能ですし、まとめてフレークにして冷蔵保存も可能です。

骨を取り除くのが少し手間ですが、耐熱容器に入れてレンジで少しずつ加熱してほぐすだけで簡単に作れます。我が家では耐熱容器の代わりとしてコストコのデリカの空き容器を利用しています。底が黒い物はレンジ加熱可、ふたは外して使用しています。

今回は玉ねぎベースのポキソースで味付けしましたが、お醤油や生姜、にんにく醤油、などで味付けしても美味しくいただけます。

生の状態よりは日持ちもしますし、ごはんや素麺にも合うのであると重宝します。
フレークは冷蔵庫で約1週間、ほぐしたものを冷凍保存も可能です。

【コストコ】ぶりあらでぶりフレーク
【コストコ】ぶりあらでぶりフレーク

フレークにしたものを暑い日に素麺と一緒に頂きました。

手軽にタンパク質も採れるので、食欲が無い時にもあると重宝します。

【コストコ】ぶりあら作ったフレーク活用
【コストコ】ぶりあら作ったフレーク活用

賞味期限は購入日含め二日間

冷凍保存も可能です

どちらも数量限定で、全国のコストコの鮮魚売り場あたりで販売されています。

一日に数パックしか販売されないため、値札が出る前に無くなってしまう事も多く、値札が無い状態でぽんと置かれていたりしますので、コストコにお買い物に行った際にはチェックがかかせません。もし見つけたらラッキーな商品です。

【コストコ】レア商品、ぶりあら、ぶりかま
【コストコ】レア商品、ぶりあら、ぶりかま

掲載価格は購入時の価格です。税込み価格で掲載しています。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

Instagramでは焼いたぶりかまを動画を交えて紹介しています→@costcomingo

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事