Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】神戸南京町「皇蘭」 ラーメン・肉まん。香住町のイカめし…。24時間稼働プチ物産展誕生

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

読売甲南販売センター」前に、「ど冷えもん」の自動販売機が、2023年3月より設置されました。

南京町入口に店舗がある、「神戸南京町 皇蘭(こうらん)」そして、「海鮮 にしとも」の商品を販売。

神戸南京町 皇蘭
中華そば 700円
神戸牛肉まん 700円
にら饅頭(6個入り)500円
手包み肉餃子(6個入り)500円
パンダあんまん(2個入り)600円

神戸南京町 皇蘭は、神戸南京町中華街「西安門」すぐそばに本店がある、神戸を代表する中華料理の超有名店。

海鮮 にしとも
かにの漁師めし 800円
きす飯の漁師めし 800円
いか飯の漁師めし 800円
さざえ飯の漁師めし 800円

にしとも…。聞いたことないないと調べてみると、本社は、兵庫県美方郡香美町!!

香住港で水揚げされた魚介類を中心に、鮮魚はもちろん、干物や惣菜も製造・販売しています。
海鮮 にしもと(HPより)

これは、期待が出来そうですね~♪

自動販売機下には、紙袋が設置されていました。

こちらが、いか飯の漁師めし。 物産展などで、よく販売されていそうな商品です。温めるだけでよいのでお手軽~♪ 日持ちもするので、買い置きしておくと便利ですね。

イカ飯も美味しかったんですが…。

実は、もっとビックリしたのが、かにの漁師めし! カニを食べに行った時に、提供されるような、炊き込みご飯でした(≧▽≦)

場所は、鳴尾御影線沿い。住吉川よりは東。ちょうど川に向かって坂を上がる途中に販売店さんはあります。

南京町・香住のお味が24時間、魚崎で購入出来る、自動販売機の設置がはじまりました(≧▽≦)

【設置場所情報】
読売センター神戸甲南
神戸市東灘区魚崎北町4丁目8−23

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事