Yahoo!ニュース

【沼津市】今だけ期間限定!可愛いしろくまかき氷…だけど実は隠された腹黒の一面が!実際に食べてみた

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津市のお菓子屋さんで食べられる、美味しくてちょっと秘密の一面も隠れた可愛いかき氷の話題!

沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんで8月20日まで販売されている「しろくまかき氷」を食べてきました!

沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」
沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」

というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にあるお菓子屋さん「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さん

日々のおやつからお手土産まで、美味しい和洋菓子が各種揃うお店で、個人的にも何度もお世話になっているお店です。

お店の奥には落ち着いた雰囲気のイートインコーナーもあって、各種ケーキやお菓子がその場で楽しめます。

お店の奥には落ち着いた雰囲気のイートインコーナーも
お店の奥には落ち着いた雰囲気のイートインコーナーも

そんな「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんで今だけ期間限定で販売されているのがこちらの一品。

「腹黒!?しろくまかき氷」

見た目は可愛らしいしろくまデザインのかき氷ですが、実は隠された秘密があるらしい…とお店のInstagramで見かけて、ぜひ食べたいと今回伺ってみました。

販売期間は2023年7月1日から8月20日まで。

期間限定の「腹黒!?しろくまかき氷」
期間限定の「腹黒!?しろくまかき氷」

こちらが今回いただいた「腹黒!?しろくまかき氷」

お値段800円税込。

器にてんこ盛りに盛られたかき氷には、しろくまちゃんのちょっとおすまし顔が可愛らしい一品。

ちなみに「お作りするスタッフにより個性の出る商品」とのこと。これもまたご愛嬌。

「腹黒!?しろくまかき氷」800円税込
「腹黒!?しろくまかき氷」800円税込

たっぷり盛られたかき氷の上半分には練乳がかかった、ベースとしては練乳味のかき氷ということ。

しろくまちゃんの耳の部分はもちもちの白玉でできていたり。

しろくまの耳の部分はもちもちの白玉
しろくまの耳の部分はもちもちの白玉

ではでは早速食べてみると…

ふわふわサクサクのかき氷がひんやりとして美味しい!

暑くてジメジメした夏にはピッタリのたまらない美味しさです。

たっぷりの練乳はミルキーでしっかり甘いけど、スッキリした氷との相性もよくていくらでも食べられちゃいそう。

ミルキーで甘い練乳とひんやり氷が夏向きです
ミルキーで甘い練乳とひんやり氷が夏向きです

…ですが、そんな可愛くて美味しい、真っ白いしろくまちゃんのかき氷。

食べ進めていくと、しろくまちゃんのお腹の中に黒いものが隠れているのを発見…!

しろくまちゃんのお腹の中には隠された黒いものが
しろくまちゃんのお腹の中には隠された黒いものが

これがメニュー名にもあった「腹黒」の正体

実はたっぷりの「つぶあん」が中に隠れていたのでした。

どら焼き「珠流河(するが)」などの和菓子も美味しい雅心苑さん、あんこも自慢の一品です。

ふっくらとしたつぶあんは舌触りなめらかで小豆の優しい風味がたっぷり、そして上品な甘さ。

ひんやりした氷や練乳のコクとも相性ピッタリ!

見た目のインパクトだけでなく、味のバランスも素敵な一品でした!

「腹黒」の正体は上品な甘さのつぶあんでした
「腹黒」の正体は上品な甘さのつぶあんでした

というわけで今回は沼津市下香貫「雅心苑リヴァージュ洋菓子店」さんの期間限定スイーツの話題!

8月20日までの期間限定で展開されているかき氷「腹黒!?しろくまかき氷」を食べてみました!

真っ白で可愛らしいしろくまちゃんかき氷、隠された黒い内面もまた魅力的。

このタイミングにぜひともお試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)

・雅心苑 リヴァージュ洋菓子店

・〒410-0822 静岡県沼津市下香貫柿原2885-2

・営業時間:10:00~18:00

・定休日:なし

・限定メニュー「腹黒!?しろくまかき氷」は8月20日まで

・公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事