Yahoo!ニュース

【近江八幡市】八幡山ロープウェーで、GWにプロジェクションマッピングや、営業時間の延長が実施されます

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

八幡山フォトコンテストが催され、2023年4月1日から作品を募集している八幡山ロープウェー

4月30日までは、八幡山山頂展望館に前回「八幡山ロープウェーフォトコンテスト2022」の入賞作品が展示されています。

このフォトコンテストはどなたでも気軽に参加できる催しであり、最優秀作品、優秀作品、入選作品とそれぞれの賞に応じて10,000円、5,000円、1,000円のギフトカードが進呈されます。

八幡山にお出かけした際に撮った画像を、応募してみてはいかがでしょうか。

そして八幡山ロープウェーはゴールデンウィークに合わせて、新緑の季節特別企画「青もみじとゴールデンウィーク延長営業」を実施します。4月22日から5月31日まで、八幡山山頂展望館ではプロジェクションマッピングが実施されます。

そして4月29日から5月7日までは、青もみじが見頃を迎えることとゴールデンウィークであることから、通常は17時までの営業時間が、18時までの夜間延長営業となります。

青もみじやプロジェクションマッピング、そして出丸跡や西の丸跡のライトアップを眺めに、あるいはコンテスト用の写真を撮ったり、過去の入賞作を見たりしに、八幡山へと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【八幡山ロープウェー】

所在地

滋賀県近江八幡市宮内町

新緑の季節特別企画の開催期間

2023年4月22日~5月31日

通常営業時間

9時~17時

ゴールデンウィーク夜間延長営業時間

9時~18時

青もみじとプロジェクションマッピング

9時~16時30分

(※ゴールデンウィーク夜間延長営業期間中は、プロジェクションマッピングも17時45分まで延長)

電話番号

0748-32-0303

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事