Yahoo!ニュース

【伊勢原市】大山名物「甘辛おから味噌」 ご飯のおともに! 料理の隠し味に!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

伊勢原駅に降りたらぜひ立ち寄っていただきたいスポットの「駅ナカクルリンハウス」
伊勢原駅北口の階段途中、「伊勢原駅観光案内所」の奥にあります。

伊勢原市の公式イメージキャラクター、「クルリン」グッズも購入できるこちらのお店。
文房具やタオルなど、「クルリン」のかわいいグッズが購入できますよ♪

「駅ナカクルリンハウス」内には、伊勢原市の名物が種類豊富に並んでいます。

伊勢原市内には観光スポットがたくさん!
伊勢原市観光協会のホームページには、大山エリア、日向エリア、比々多エリアなど、エリアごとに訪れたい観光スポットが紹介されています。

それぞれのエリアを周って、名産品を購入するのはなかなか難しい方も、「駅ナカクルリンハウス」なら、一度で色々なお店の商品を購入できちゃいますよ♪

「日本遺産のまち伊勢原うまいものセレクト」に認定されている商品もあります。
その中のひとつ、「甘辛おから味噌」を買ってみました!

「甘辛おから味噌」を製造しているのは、伊勢原市大山にあるとうふ料理のお店「夢心亭」
豆腐を作る過程で出たおからを再利用し、作っているそうです!
大山豆腐のおからと、鰹節、椎茸、各種野菜、天然醸造信州三年味噌を使用しています。
体に良さそうな材料ばかりですね♪

瓶いっぱいに入った「甘辛おから味噌」は、1瓶389円(税込)。

まずはそのまま、味見してみました!
最初のひと口は、思ったよりも甘めの味噌と思いましたが、後からわずかにぴりっと辛みを感じます。

色々な食べ方で楽しめそう。
ホカホカのご飯に乗せて食べたり、蒸し野菜につけて食べてみました!
とろっと、少し水気のある味噌なので、野菜にもディップしやすかったです。
炒めものの隠し味に使ったり、厚揚げにぬって焼いてみたりも。

アレンジしやすく、とてもおいしくいただきました。
ちょうど季節は新米のシーズン。
こちらの「甘辛おから味噌」をご飯のお供にいかがでしょう♪

【店舗情報】
駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)
住所:伊勢原市伊勢原1丁目1-5
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事