Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】「万代シテイ」で『鍋と日本酒の祭典』と『餃子の陣』が2月17日・18日に開催予定!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

新潟市中央区万代にある「万代シテイパーク」で『まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024』と『餃子の陣2024』が2月17日(土)・18日(日)に同時開催するよ!

心も体も温まりそうなイベントだね♪

イベントの詳細!

万代シテイパーク(2023年10月時点)
万代シテイパーク(2023年10月時点)

開催日時

2月17日(土)11:00~18:00

2月18日(日)11:00~17:00

開催場所

万代シテイパーク(バスセンタービル2階)

住所

新潟市中央区万代1丁目6-1 万代シテイバスセンタービル 2階(Googleマップ)

入場料

無料(飲食は有料)

まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024

「まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024」のお知らせ
「まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024」のお知らせ

新潟の様々な食材で作るバリエーション豊富な鍋を堪能できるよ!

提供予定の鍋を紹介するね♪

  • 牛すじ鍋
  • 鴨ねぎ鍋
  • あんこう鍋
  • 熟成鶏ガラ醤油スープの鉄人肉ラーメン鍋
  • 豚とろろ鍋
  • 博多明太子牛モツ鍋
  • かむいの地鶏と鶏団子の鍋
  • 鶏モツ鍋

お好みの鍋があるかな?想像するだけでお腹が空いてきたな~!

餃子の陣2024

「餃子の陣2024」のお知らせ
「餃子の陣2024」のお知らせ

モチモチして肉汁溢れる餃子はおいしくて堪らないね♪

揚げたり、焼いたり様々な種類の餃子があるみたいだよ!

  • 鶏皮餃子
  • 肉汁餃子
  • きんぼし もちもち餃子
  • ジャンボ餃子
  • チーズソースたっぷりにんにく7倍揚げ餃子
  • 元祖!宇都宮餃子

餃子を食べるとお酒も飲みたくなりそうだよ(笑)

ノンアルコールで我慢しとこう・・・。

イベントの見どころ!

万代シティバスセンター(2023年10月時点)
万代シティバスセンター(2023年10月時点)

その① 色々な種類の餃子

約7店舗の餃子が堪能できるみたいだね!鶏皮餃子やジャンボ餃子、宇都宮餃子・・・!

餃子のタレコーナーもあり、味変を楽しめるよ!鶏皮餃子が気になるな~。

その② バリエーション豊かな鍋料理 

家庭では中々味わえない、オリジナリティー溢れる鍋料理が堪能できるよ!牛すじ鍋や博多明太牛モツ鍋、馬スジ鍋などのおいしい鍋があり、小さいお子様から年配の方まで楽しめるはず!

馬スジ鍋など、新潟では珍しい種類の鍋があるからおすすめ!

おいしそうな鍋
おいしそうな鍋

その③ 合同ガラポン抽選会

鍋と餃子の両方を食べるとガラポンができるよ!万代シティで使える商品券が当たるんだって!!!

餃子抽選券+鍋抽選券=ガラポン抽選ができるよ♪

万代シテイバスセンター(2021年9月時点)
万代シテイバスセンター(2021年9月時点)

2月17日(土)・18日(日)は、家族やお友達を誘って「万代シテイパーク」で開催する『まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024』と『餃子の陣2024』へ足を運んでね!

駐車場は混雑すると思うから、早めに行くのがおすすめ!

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事