Yahoo!ニュース

【100均】ケースの窪みにこんなメリットが!「プチプラ感なし」クリア収納ボックス!

zuライター

今回はダイソーで発見した「クリア収納ボックス」をご紹介します!

(左から)
30cm ×6.3cm ×20cm (220円)
29.3cm ×6.2cm ×9.5cm(110円)
(右上)
9.5cm ×6.5cm ×9.5cm(110円)
(右下)
19.5cm ×6.2cm ×9.5cm(110円)

前面が少し窪んでいる仕様です。

PET素材ですがしっかり厚みがあり、“プチプラ感”のない収納アイテムです。

組み合わせると奥行きピッタリ!

サイズ違いで組み合わせが可能です。

長いタイプは、小・中タイプと組み合わせると奥行きが同じになります。

一番大きいサイズのケースの中に、他3種類のケースを入れて使うこともできますよ!

クリア収納ボックスを使った収納例

キッチンツールを入れてみました!

前面が窪んでいるので、ケースより長いツールも入れることができました!窪んでいるだけで、入れるモノの種類が幅広くなりますよね。

お箸は、中タイプだと入らなかったので、長いタイプを使用してくださいね!

引き出し内の文具収納として活用するなら、修正機やノリなどは小タイプ、ペン類は中タイプに。

ガジェットや定規などには長いタイプ、テープ類は一番大きいタイプがおすすめです。

おわりに

今回ご紹介したクリア収納ボックスはDAISOで購入することができます。

ぜひ活用してみてくださいね!

※時期によっては欠品していたり、取り扱いが終了している場合がございます。

ライター

暮らしに寄り添うアイテムをご紹介します☺︎

zuの最近の記事