Yahoo!ニュース

【西東京市】写真映えも抜群。「田無神社」で夏の風物詩「七夕てるてるトンネル」が2024年も登場予定

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

都内のパワースポットとしても人気を博し、日々多くの参拝客が訪れる「田無神社」。

西武新宿線田無駅北口から徒歩約6分の場所に位置しており、境内では五行思想に基づいて五龍神がお祀りされています。

可愛らしいおみくじが並ぶおみくじ処、ミナミメダカやトウキョウダルマガエル等の生物が多数発見されている龍神池など、見どころも盛り沢山。

一年を通してさまざまな行事やイベントが開催されていますが、2024年も6月が近づく現在は、「七夕てるてるトンネル」の設置が予定されているのをご存知でしょうか。

過去の様子
過去の様子

設置期間:2024年6月12日(水)〜7月16日(火)


詳細:田無神社公式ホームページ(外部リンク)


「七夕てるてるトンネル」は、台風や豪雨などの災害を受けることなく、農作物が順調に成長することを祈って設置されます。

過去の様子
過去の様子

イエローやピンク、ブルーなど、さまざまな色のてるてる短冊で彩られたトンネルは写真映えも抜群。

過去の様子
過去の様子

田無神社で参拝の際はぜひ、注目してみてはいかがでしょう。

田無神社へのアクセス
・JR中央線武蔵境駅北口バス乗り場
「ひばりヶ丘駅行き」→ バス停「田無駅」下車(徒歩約6分)

・西武池袋線ひばりヶ丘駅バス乗り場
「武蔵境駅行き/田無駅行き」→ バス停「田無駅」(下車徒歩約6分)

・JR中央線吉祥寺バス乗り場
「花小金井行き」→バス停「田無3丁目」(下車徒歩0分)

・JR中央線三鷹バス乗り場
「田無橋場行き」→バス停「田無3丁目」(下車徒歩0分)

田無神社

住所:東京都西東京市田無町3-7-4

※記事内にある画像の転載、複製、改変等はお控えください。

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事