Yahoo!ニュース

【つくば市】今だけ! 色鮮やかな「つくばローズガーデン」で癒やされよう

NakamuraUK地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

今年(2023年)も「つくばローズガーデン」がオープンしました! つくば市古来(ふるく)にあるつくばローズガーデンは、約900坪の園内に700品種2500株のバラや宿根草、一年草を植栽しているガーデンです。

近隣に3か所臨時駐車場がありますので、車で来園した場合はこちらが利用できます(大見クリニックの駐車場はご利用できないのでご注意ください)。

大見クリニックのお隣の臨時駐車場。
大見クリニックのお隣の臨時駐車場。

バラ園のすぐ隣の駐車場。
バラ園のすぐ隣の駐車場。

もう1か所、つくばローズガーデンのすぐ隣に広い臨時駐車場があります。そちらは最盛期に利用可能だそうです。

バラの回廊の中央にある料金所で料金を支払います。園内に入るとふんわりとバラが香ります。筆者はこのときマスクをしていたのですが、バラの香りをしっかりと感じて、とても優雅な気分になりました。

筆者が訪れたのは、平日の開園直後(9時ごろ)でしたが、続々とお客さんがやってきました。混雑を避けるなら、平日の開園直後がおすすめです。

つくばローズガーデンの園内はエリアごとに別れています。オールドローズ、イングリッシュローズ、フレンチローズというようにバラごとに分けられていますが、宿根草と一緒にバラが植えられているエリアも。

宿根草とバラのコラボレーションはとにかくカラフルです。バラだけでなく、宿根草が咲いていることによって、お互いを高めあっているようにも感じますね。

バラなどの鉢植えの販売所もあります。ここもまたガーデンのような雰囲気ですね。

2023年のつくばローズガーデンは、6月4日まで開園です。つくばローズガーデンがカラフルでロマンチックになるのは、1年の内で今だけです。美しいバラを愛でたい方も、バラの香りに癒やされたい方も、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【つくばローズガーデン】
ホームページ
インスタグラム
・住所:〒305-0021 茨城県つくば市古来458
・開園時間:9時~17時まで(16時30分最終入園)
・入園料:300〜500円(バラの開花状況によって変動します)

地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

つくば在住歴9年の主婦ライターです。3人の子供(小学生2人と3歳)の子育てをしながら、つくばの魅力を発信しています。元バックパッカーなので海外大好き!今はこのつくば市の国際的な雰囲気がとっても好き!つくばの魅力を多くの方に知ってもらえたらうれしいです。

NakamuraUKの最近の記事