Yahoo!ニュース

バリバリ全開!ちょっと高いけどSNS映えでぶっちぎれ!職人の叫びが聞こえてきそうな海苔の自販機です。

jsc動画屋
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機

大阪の地下鉄「南森町駅」の改札を出たところで面白い自販機を見つけました。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 インパクト強いですよね
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 インパクト強いですよね

インパクト強めでしょ!お洒落ではありませんが、硬派な魅力でSNS映えしそうな自販機です。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 海の男って感じもします
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 海の男って感じもします

自販機で売っているのは、バリバリ職人という味付け海苔。やみつき昆布味、しょうゆ、男梅の三種類があります。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 やみつき昆布、しょうゆ、男梅の三種類です
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 やみつき昆布、しょうゆ、男梅の三種類です

この自販機は、欲しい商品の番号を押して買うタイプ。欲しい商品を選んで番号を押します。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 各商品の左下に番号があります
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 各商品の左下に番号があります

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 欲しい商品の番号を押して購入ボタンを押します
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 欲しい商品の番号を押して購入ボタンを押します

商品は全部500円。支払いは現金のほかスマホ決済や電子マネーも使えそうです。今回はWAONで購入しました。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 値段は全部500円(税込)です
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 値段は全部500円(税込)です

決済すると選んだバリバリ梅が押し出され、アームに乗って取り出し口に降りていきます。今では珍しい形ではありませんが、こういう動きのある自販機って楽しいですよね。個人的に好きなので動画にしてあります。

商品を取り出し口から取り出します。

大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 リーゼント部分が取り出し口になってます
大阪の地下鉄「南森町駅」改札外のバリバリ職人自販機 リーゼント部分が取り出し口になってます

買ってきたバリバリ職人男梅味がこちら。

バリバリ職人男梅味 男梅も硬派な感じで、男っぽい味付け海苔です
バリバリ職人男梅味 男梅も硬派な感じで、男っぽい味付け海苔です

バリバリ職人男梅味 実食
バリバリ職人男梅味 実食

食べてみるとパリパリとした食感と男梅の酸っぱさがクセになる味。値段だけでいうと、バリバリ職人はスーパーだと300円位でも売っている事があるので、ちょっと高めですが、自販機で買うと普段とは違う楽しみがあります。南森町駅の近くには大阪天満宮もあるので、お参りのついでに気合の入ったバリバリ職人の自販機を見てみるのもいいのではないでしょうか。

商品情報

大阪地下鉄南森町駅改札外 バリバリ職人自販機 各500円(税込)

動画屋

海外に日本の面白いモノを紹介するということをテーマにYouTubeで「japanesestuffchannel」を運営。Yahooでは、日本人が見ても面白いモノをテーマに記事をお届けします。

jscの最近の記事